求人情報 全てが無料です
建造物調査業務
求人番号:7847
担当コンサルタント
都世子塁(ツヨシルイ)
募集要項
仕事概要 | 構造物を長期的に良好な状態で維持するための調査・診断・検査業務を手掛ける同社にて、ビルやマンションなどに使用される鉄骨の溶接部の非破壊検査業務をご担当いただきます。 |
---|---|
仕事詳細 | 《建造物調査の業務内容》 鉄骨工場や施工現場で第三者の立場として超音波機器を使った検査を実施。鉄骨が建築基準法で定められた状態を満たしているか、内部に欠陥などがないかを確認する業務です。 ・構造調査:図面復元・照合調査や、耐震診断、耐久性調査、火害調査など。 ・非構造調査:天井や床材、看板などの落下点検、コンクリートブロック壁などの安全調査などを行います。 調査方法について… 目視調査や、実測調査に加え、電磁波レーダー、3Dスキャナ、ドローンなど、あらゆる機器を用いて調査を行います。機器は200万~2,000万円もする機器まで様々な種類の機器を自社で保有しています。 ◆調査事例 調査対象:商業施設(依頼主のニーズ:今後の維持管理・改修工事のために現状を把握したい) 調査内容: 1図面復元調査(ドローン空撮・3Dレーザスキャナによる計測) 2劣化調査(足場を掛けられないため、高解像度デジタルカメラによる遠隔調査) 《配属先について》 名古屋営業所:調査メンバー20名 1案件につき2~3名のチームを編成して業務をお任せします。 《同社の魅力》 50年間培ってきた、技術と公正中立な立場としての信頼から、第三者検査機関として高い評価を受け、業界トップクラスのシェアを誇っています。 誰もが知る高層タワーから有名商業施設まで多くの建物の安心・安全を守ってきました。耐震強度偽装事件・東日本大震災などを経験し、構造物における安全性へのニーズはますます高まっています。首都圏を中心とする再開発が進む中で今後も受注は見込まれており、これからもより多くの人々へ構造物の安心を提供することが可能です。 非破壊検査の様々な資格取得へのサポート体制も整っており、生涯を通じて技術を磨いていくことができる仕事です。 《こんなお仕事に興味がある方にも向いています》 非破壊検査技術者・構造物検査技術者・建設現場スタッフ 建造物調査・建築設計 ★建築士・ |
雇用形態 | 正社員 試用期間:6カ月あり(期間中の待遇変更なし) |
募集対象 | 《必須》 ・学歴/高卒・専門卒・短大卒・高専卒・大卒・院卒(修士・博士)のいずれか ・普通自動車免許(AT可) ・建設現場・設計事務所または機械・電気・電子などの技術職での業務経験 《歓迎》 ・建設業界での就業経験 ・建築現場での管理や技能の実務経験 ・建築の設計の経験 ・建築測量の経験(トータルステーションや3Dスキャナーなど) ・非破壊検査機器を扱った経験 ・アスベストの採取やスクリーニングの経験 <活かせる資格> ・一級建築士、二級建築士 ・一級建築施工管理技士、二級建築施工管理技士 ・コンクリート技士、コンクリート診断士 ・建築物石綿含有建材調査士 ※組織構成上応募受付ができないこともございます。 詳細はお問合せ下さい。 |
給与 | 月給制 想定年収/400万円~800万円 月給/250,000円〜500,000円(一律手当を含む) ※固定残業手当/月8万円以上(時間60時間0分/月) ※残業時間に関わらず60時間分のみなし残業代が支給されます。残業時間が60時間を超えることはほぼありませんが、万が一超えた場合は残業代を追加で支給をいたします。 昇給/年1回 賞与/年2~3回(夏・冬※決算賞与の実績もあり) |
勤務地 | 愛知県名古屋市名東区 転勤なし |
勤務時間 | 8:45~17:00 (所定労働時間:7時間15分) 休憩時間:60分 残業:月平均20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当(交通費支給)、家族手当、出張手当、現場手当、資格手当 社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災) 退職金制度(再雇用65歳まで)、寮社宅:借上社宅制度※独身者のみ |
休日・休暇 | 週休2日制(土日祝休み※土曜は隔週・第5土曜は定休) 長期休暇(年末年始、GW、夏期) 有給休暇、慶弔休暇、 年間有給休暇6日~18日(下限日数は、入社直後の有休付与日数となります) 年間休日日数104日 |
事業内容 | ・既存構造物向けサービス...建物調査、構造診断レビュー、中長期修繕計画、エンジニアリングレポート、コンクリート探査、コア削孔、土木構造物調査 ・新築構造物向けサービス...受入検査、第三者監理、設計 ・最新テクノロジーを活用したサービス...3Dレーザースキャナ、1億画素カメラ、ドローン、屋内ストリートビュー、画像ひび割れ計測、など 《おすすめポイント》 設立以来無借金経営が続いている安定基盤◎従業員ファーストを企業理念にも謳っています。 管理番号2024-07career |
求人企業名 | 株式会社ジャスト |
求人番号 | 7847 |
この求人への応募について
この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。
