木造住宅の意匠設計職

求人番号:8061

担当コンサルタント

岡政幸(オカマサユキ)

募集要項

仕事概要 新築事業部にて木造注文住宅に関する意匠設計をご担当いただきます。
仕事詳細 《意匠設計の業務内容》
1998年の創業から、住宅リフォームやリノベーション事業、新築事業、不動産関連事業といった『住まい』を総合提案する企業です。
本ポジションでは主に戸建ての設計業務を行っていただきます。
・CADシステムによる注文住宅の設計業務
・お客様との打ち合わせ(ヒアリング、プラン提案、プラン確定)
・社内、協力業者との打ち合わせ
・各種申請業務

※営業、工務、設計、インテリアコーディネーターが社内で内製化されている組織です。

《業務の特徴》
コンセプトの違う4ブランドの新築住宅を運営しています。
「GroovyHome」「dramacy」「KanaLHome」「Simpleis...」
コンセプトが違えばお客様の層も変わり、様々な要望を初めから最後まで携わることが可能です。
年間数十棟の設計をお願いいたします。

《仕事の流れ》
お客様と営業の面談に同席し、お客様の要望を直接ヒアリングすることで、より希望に沿ったプランを提案頂きます。
チラシやHP、展示場への来場のお客様への対応をしていただくため、完全反響営業です。

《配属部署の特徴》
20~40代までの幅広い年齢層の方が在籍しており、作業が多い中でもコミュニケーションを取り合い業務を進めます。
様々な意見を受けいれることで、個々のスキルを高めています。

《同社の想い》
私たちの仕事は家を引き渡して終わりではありません。
資金面や家族構成をはじめ、人生のフェーズに合わせ、お客さまにとって一番いい「住まい方」をアーキテックスグループ全体で支えています。
家は売るものではなく、みんなでつくり上げるもの。
お客さまが思い描く家、そこでの暮らしをグループ全体でかたちにします。

《こんなお仕事に興味がある方に向いています》
注文住宅設計・建築設計・木造住宅設計・意匠設計
★建築士の資格をお持ちの方歓迎
雇用形態 正社員
試用期間6ヶ月(期間中の条件変更無し)
募集対象 《必須》
・学歴/高卒・専門卒・短大卒・高専卒・大卒・院卒(修士・博士)のいずれか
・普通自動車免許
・在来工法、注文住宅領域での設計業務の経験(3年以上)
・アーキトレンドでの設計ができる方

《歓迎》
・建築士資格をお持ちの方

※組織構成上応募受付ができないこともございます。
詳細はお問合せ下さい。
給与 月給制
想定年収:450万円~600万円
※ご年齢やご経験により上記の限りではございません。
月給:315,960円~
※固定残業40時間含む
※年齢やご経験により異なります。
賞与:年3回
給与改定:年1回
勤務地 愛知県岡崎市
勤務時間 9:00~18:00(休憩85分 実働7時間35分)
待遇・福利厚生 通勤手当(交通費支給)・住宅手当・残業手当・児童手当・資格手当・役職手当
各種社会保険完備(健康、雇用、労災、厚生年金)・退職金制度・慶弔見舞金制度
報奨金制度(例5万円)・資格手当・合格祝い金・自己啓発手当制度(書籍購入補助など)
社内親睦会費補助制度・アワード表彰・永年勤続表彰・保養所有・社用車貸与
社用PC貸、社用携帯(iPhone・iPad)貸与 など
喫煙環境→屋内全面禁煙
休日・休暇 週休2日制(水+他1日/週)
長期休暇(年末年始、夏休み、GW)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日:115日
事業内容 住宅リフォーム・リノベーション事業、新設住宅事業、不動産事業、建材貿易事業 他
《おすすめポイント》
賃貸集合住宅の修繕事業を基軸に、不動産リフォーム事業や新築注文住宅の販売等、現在では年間10,000件以上の案件を請け負っており、非常に堅調な成長を遂げています。
求人企業名 アーキテックス株式会社
求人番号 8061

この求人への応募について

この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。

求人リストはこちら
JOB SEARCH

求人情報検索

職種や勤務地などの希望条件や
キーワードからの検索もできます。

転職のご相談・お問い合わせ

無料転職相談

転職支援サービスは全て無料。
些細なことや問い合わせだけで構いません。