求人情報 全てが無料です
資産運用コンサルタント
求人番号:7702
担当コンサルタント
岡政幸(オカマサユキ)
募集要項
仕事概要 | 同社の新規事業であるHugkumにて、収益不動産のコンサルティング営業をお任せ致します。 |
---|---|
仕事詳細 | 《資産運用コンサルタントの業務内容》 資産運用を目的とした新築1棟アパートの販売、所有地での土地活用、収益物件の仲介などを行っていただきます。 投資用物件を建築するための用地の仕入れから、販売、運用サポートまで幅広くご担当いただきます。 不動産仲介業をバックグラウンドとしているナカジツならではの強みを生かし、資産価値の高い土地を仕入れ、建築とセットで販売することを強みとしています。 また、目先の価格や利回りだけにとらわれず、将来の資産価値や出口戦略までを描いたうえで、「お客様視点に立ったご提案」を信条とした事業を展開しております。 着実な資産形成・運用に向けてお客様と寄り添いながら、的確にプランニング・ご提案をしていくことが求められる職種となります。 ・土地の仕入れ 仕入れルートは大きく二つ。 既存の仲介店からの紹介と、独自ルートでの仕入れになります。 すでにお取引のある、地主様や他社の不動産会社から情報をいただいております。 ・買取試算 利回りも含めた試算表を作成し、確実に利益を得ていただける物件のみを買い取ります。 ・販売&ご紹介 まずは既存のお客様へ、物件のご紹介をします。 担当するお客様は、 6割リピーター、3割紹介、1割がHP等からの自然流入となります。 ・資産運用、ファイナンシャルプランニング 融資銀行や管理会社の選定を行い、最適な組み合わせになるよう提案をしていきます。 ・運用サポート 運用中、お客様の情報はすべてアプリで管理しています。 どの程度利益が取れているのかを常にデータ管理をし、必要に応じて不動産管理会社との折衝を行います。 《この求人の魅力》 ・圧倒的ライフワークバランス (土日休み、月平均の残業20時間程度) ・不動産だけに限らず、ファイナンス等の幅広い知識を身に着けることができる ・完全インバウンド型営業 《こんなお仕事に興味がある方にも向いています》 法人営業・不動産営業・コンサルティング営業・金融営業 ★業務未経験歓迎です。 |
雇用形態 | 正社員 試用期間3か月(期間中の条件変更なし) |
募集対象 | 《必須》 ・学歴/大卒・院卒(修士・博士)のいずれか ・普通自動車免許 ・社会人経験2年以上 《歓迎》 ・金融業界での職務経験がある方 ※組織構成上応募受付ができないこともございます。 詳細はお問合せ下さい。 |
給与 | 月給制 年収:440万円~646万円 月額給与:309,425円~442,360円 ※固定残業45時間分含む 給与改定:年2回(4月・10月) 賞与:年2回(夏季,冬季)+1回(決算賞与) ※決算賞与は付与対象者限定(例:宅建保有者) |
勤務地 | 愛知県名古屋市中区 |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩60分) 残業:月20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当(交通費支給/会社規定による) 個人インセンティブ チームインセンティブ 特別手当 (ヒーロー賞,CS賞,アイデア提案) 各種資格手当 ・宅地建物取引士:15,000円/月 ・2級建築士:20,000円/月 ・1級建築士:35,000円/月 ・2級施工管理技士:5,000円/月 ・1級施工管理技士:20,000円/月 エコ通勤手当 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) 社用タブレット、社用携帯、社用車、社用PC支給 部活動やサークル活動 フリードリンク制度 セルフキャリアパス開発制度 上級ホスピタリティ能力開発研修 社員旅行 ☆年1回(忘年会)、年1回(国内・海外旅行 ※参加規定あり) 喫煙環境→屋内全面禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(火水休み※平日休み) 長期休暇(年末年始、夏季、GW) 慶弔休暇、リフレッシュ休暇、バースデイ休暇 有給休暇(法定通り有休取得・付与) 年間休日数:113日~115日(年によって変動有) |
事業内容 | ○不動産コンサルタント事業(不動産仲介事業) ○不動産リノベーション事業(中古再生事業) ○新築分譲注文事業 ○不動産買取事業 ○住宅・店舗リフォーム事業 ○雑貨・インテリア事業 ○建物インスペクション事業 ○生保・損害保険代理事業 《おすすめポイント》 頑張り次第では、高収入も見込める、コンサルティング営業の募集です。 |
求人企業名 | 株式会社不動産SHOPナカジツ |
求人番号 | 7702 |
この求人への応募について
この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。
