コンクリートポールの製造業務

求人番号:8768

担当コンサルタント

小川直人(オガワナオト)

募集要項

仕事概要 三重工場内の製造スタッフとして、コンクリートポールの製造業務をご担当いただきます。中期的には、班長として後輩の指導育成や核となる検査工程にてご活躍いただくことを期待します。
仕事詳細 《製造の業務内容》
・コンクリートポールの製造・検査・出荷業務
※技能職での募集となるため、転勤はありません。(但し三重工場内での担当工程や班の異動はあります)

《顧客特性》
・電力会社、通信会社、電材商社など既存顧客が中心(60年以上にわたり信頼関係を築いてきた太いパイプがあります)

《募集背景》
・後継者育成と組織体制の強化

《こんなお仕事に興味がある方に向いています》
加工・検査・検品・品質管理・工場スタッフ・製造スタッフ・工場作業員
★業務未経験歓迎です
雇用形態 正社員
試用期間:6ヶ月(試用期間中の待遇の変更なし)
募集対象 《必須》
・学歴/高卒・専門卒・短大卒・高専卒・大卒・院卒(修士・博士)
・ルールや指示に従って、真面目にコツコツと業務に取り組める方
・チームで協力して物事に取り組める方

※未経験可能です。製造職でご経験がある方はもちろん、モノづくりに興味ある方のご応募お待ちしております。

《歓迎》
・製造職のご経験がある方

※組織構成上応募受付ができないこともございます。
詳細はお問合せ下さい。
給与 給与形態:月給制
想定年収:300万円~450万円
月給:200,000円~300,000円
※経験・年齢を考慮の上、決定します。
昇給:年1回
賞与:年2回
<モデル年収例>
・20代後半:340万円
・30代後半:450万円
・40代後半:550万円
※残業手当や諸手当除く
勤務地 三重県員弁郡東員町
車通勤可
勤務時間 8:00~17:00(休憩60分)
待遇・福利厚生 通勤手当(上限35,000円まで交通費支給)、家族手当(管理監督者は対象外)
社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)、退職金制度(勤続1年以上対象)、ベネフィット・ステーション加入、慶弔見舞金、がん保険(アメリカンファミリー)、財形貯蓄(UFJ 、住友信託)
喫煙環境→敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
休日・休暇 年間休日120 日
週休2日制(土日祝休み※会社カレンダーによる)
長期休暇(夏季、年末年始、GW)
その他特別休暇
※上記の他、設備メンテナンス立ち合いにより土日の出勤あり(月1~2回程度、別途手当支給)
事業内容 コンクリートポール・パイル、マンホール、景観商品製造
《おすすめポイント》
ものづくり(コンクリートポール)からデジタルまで社会インフラの構築を支援。65年以上にわたり社会・地域のまちづくりに貢献し、コンクリートポール市場において、高シェアを維持しています。近年ではIT ソリューション事業にも力を入れ、デジタル変革が誰にとってもより身近になるようなデジタルインフラの構築を推進しています。
管理番号2025-04career NEW_RENEW
求人企業名 大日コンクリート工業株式会社
求人番号 8768

この求人への応募について

この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。

求人リストはこちら
JOB SEARCH

求人情報検索

職種や勤務地などの希望条件や
キーワードからの検索もできます。

転職のご相談・お問い合わせ

無料転職相談

転職支援サービスは全て無料。
些細なことや問い合わせだけで構いません。