ゴルフ場(土木・造成工事)の維持管理業務

求人番号:8654

担当コンサルタント

岡政幸(オカマサユキ)

募集要項

仕事概要 同社が所有するゴルフ場の改修、維持管理における管理監督業務をご担当致します。
仕事詳細 業務内容は、自社及び自社グループ会社所有のゴルフ場13ヶ所の土木・造成、工事、管理関連業務全般です。
プロトーナメントも行われる本格チャンピオンシップコースを維持管理することが業務です。

《ゴルフ場管理の業務内容》
・コース改造、維持のための工事計画から施工管理業務全般
・コース内設備維持管理関連工事全般
・施設(クラブハウス、茶店、管理棟等の建築物や構築物)管理等

《任せる仕事内容》
・土木、造成 ゴルフ場コース工事の立案、指導、監督
・ゴルフ場コース 改修・改造の立案、実施及び指導、監督
・施設(クラブハウス、茶店、管理棟等の建築物や構築物)管理等
・自然災害発生時の現場対応、現場スタッフ指導・監督

ゴルフコース工事は、高い専門技術が必要な仕事です。入社後は、現担当者に帯同し業務全般の理解に努めていただきます。
ゴルフ場工事に関する全てを執り行う専門部門において、これまでの業務経験や保有資格において担当できる業務について徐々にお任せし、業務領域の拡大に努めていただきます。

《出張有無》
・月平均5回程度(通常)、時期によっては出張は多くなります。
・自社及び自社グループ会社所有のゴルフ場13ヶ所が出張先ですが、トーナメント開催に伴うコース改修・改造
 台風、大雨に伴うコース改修などの指導監督が必要となります。

主にリゾートトラストゴルフ事業株式会社に在籍の2名と連携して業務遂行することになります。

《資格お持ちの方歓迎》
1級建設施工管理技士・2級建設施工管理技士・1級土木施工管理技士・2級土木施工管理技士・1級建築士・2級建築士
雇用形態 正社員
試用期間3ヶ月(期間中の条件変更無し)
募集対象 《必須》
・学歴/高卒・専門卒・短大卒・高専卒・大卒・院卒(修士・博士)のいずれか
・普通自動車運転免許
・土木・造成工事の実務経験者
・2級建設施工管理技士以上、2級土木施工管理技士以上、2級建築士以上の有資格者

《歓迎》
・ゴルフ場での土木・造成工事の実務経験者以外にも造園経験者、土木経験者

※組織構成上応募受付ができないこともございます。
詳細はお問合せ下さい。
給与 給与形態:月給制
想定年収:600万円~800万円
月給:375,000~500,000円
※月給には各種手当は含まれておりません。
給与更改:年1回(6月)
賞与:年2回(7月・12月)
※4カ月分/2024年度実績
勤務地 愛知県名古屋市中区
勤務時間 フレックスタイム制
フレキシブルタイム=6:00~21:00
コアタイムなし
標準的な勤務時間=9:00~18:00
平均残業時間:10時間程度
待遇・福利厚生 超過勤務手当
住宅手当/月2万4000円(自社規程による)
資格手当
通勤交通費支給/上限 月15万円まで交通費支給(規程による)など
社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
寮・社宅制度
勤務地限定制度
退職金制度
社員持株会(会社から奨励金支給)
財形貯蓄制度
選択制確定給付企業年金
就労復帰支援(GLTD)制度
育児休業制度・出生時育児休業制度
短期育児休業制度(はぐくみ休暇)/ 短時間勤務制度
介護休業制度 / 短時間勤務制度
介護休業補償制度
通信教育費(在籍期間内に修了した場合、一律70%会社負担)
カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度/40,000円分のポイントを毎年付与)
運営施設の優待利用
喫煙環境→屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
休日・休暇 週休2日制(土日祝休み)
長期休暇(夏季・年末年始)
年次有給休暇(法定通り有休取得・付与)
慶弔・特別休暇
産前・産後休暇・育児休業
短期育児休業
介護休業
年間休日:120日
事業内容 会員権事業、ホテルレストラン等事業、ゴルフ事業、メディカル事業、
その他の事業
《おすすめポイント》
会員制リゾートホテルで首位。1室のタイムシェア制度を採用。ゴルフ場、健康診断も兼営している総合ライフサービス企業です。
求人企業名 リゾートトラスト株式会社
求人番号 8654

この求人への応募について

この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。

求人リストはこちら
JOB SEARCH

求人情報検索

職種や勤務地などの希望条件や
キーワードからの検索もできます。

転職のご相談・お問い合わせ

無料転職相談

転職支援サービスは全て無料。
些細なことや問い合わせだけで構いません。