求人情報 全てが無料です
サステナビリティ推進のアシスタントマネージャー・主任職
求人番号:7314
担当コンサルタント
都世子塁(ツヨシルイ)
募集要項
仕事概要 | サステナビリティに関する企画テーマの具体化を行いながら、社内に於ける活動に組み入れ、推進を担っていただきます。 |
---|---|
仕事詳細 | 《具体的には》 下記のサステナビリティ業務の中から、ご本人の経験や希望も踏まえて相談して決定します。 ○サステナビリティ経営の社内浸透と事業との融合活動に関する企画や推進 ・マテリアリティや推進テーマの企画立案、KPIの設定 ・事業活動や企業活動へのSDGsやESGの実装 ・サステナビリティ重要テーマの企画・活動促進(カーボンマネジメント、気候変動対応、人的資本経営/人権、自然資本など) ○社内推進体制の検討や運用 ・サステナビリティ委員会や関連ワーキング活動の運営、リスクマネジメント活動推進 ・社内教育の企画、啓蒙活動の推進 ○非財務情報開示の充実化対応 ・行政やイニシアチブ対応をベースとしたESG情報開示、各種レポート製作 《やりがい》 ・サステナビリティの専門知識や経験を身につけ、経営企画における企画能力を身に着けていただけます。 ・施策を具体化する推進力や行動力を身につけ、同社の事業やビジネスモデルを理解しながら企画・推進し、自身のキャリアを、裁量を持ちながら縦にも横にも広げていくことが可能です。 《配属先》 サステナビリティ推進室 50代1名、40代2名、30代1名、20代2名 (部長1名・シニアエキスパート2名・担当3名) 《同ポジションの役割》 1.チームを率いて上記活動の推進・管理の中心的役割として従事 2.スペシャリストとして専門的な知見をもとに重要テーマを中心に活動の活性化に従事 上記を選考にて判断し、入社後は適正や時期を見ながら、経営戦略本部の管理職として本部の重要テーマの検討活動等に徐々に参加して頂くことも検討しております。 《同社の特徴》 <企業の安定性> 1948年創業以来、自動車産業の拡大や工場のIoT化と伴に成長してきた技術商社。安定した顧客基盤があり、連続増収増益の安定性が魅力です。住宅援助制度などの福利厚生、休日休暇、働き方整備など、しっかりと社員へ還元する姿勢もあります。 <顧客に信頼される技術力> 社員の約3割が技術系職種に従事し、お客様の製品企画・設計段階から参画できる確かな技術提案力を持つ商社として、また、自動車電装に求められる品質やジャストインタイム納入などのビジネススタイルを熟知した企業として、自動車業界を中心とするお客様から高く評価されています。 《こんなお仕事に興味がある方にも向いています》 サステナビリティ活動・SDGs関連業務・経営企画 |
雇用形態 | 正社員 試用期間:2ヵ月あり(期間中の待遇変更なし) |
募集対象 | 《必須》 ・学歴/大卒・院卒(修士・博士)のいずれか 下記業務のいずれかを主体的に推進・マネジメントされたご経験 ・企業でのサステナビリティ活動に従事した経験 ・SDGsに関わる業務経験 ・ESGの情報開示に携わった業務経験 ・気候変動対応、環境活動に従事した経験 ・経営企画や企画部門での経験 ※組織構成上応募受付ができないこともございます。 詳細はお問合せ下さい。 |
給与 | 給与形態/月給制 年収/600万円~800万円(残業代は別途支給いたします) 月給(基本給)/329,100円~ 昇給/年1回(7月) 賞与/年2回(6月、12月) |
勤務地 | 愛知県名古屋市東区 |
勤務時間 | フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 ※標準勤務時間/9:00~18:00 週2日リモート・在宅相談可 残業月平均:20~30時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当(交通費支給)、住居手当、時間外手当(実績に応じて全額支給) 社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)、退職金制度 (勤続3年以上)住宅援助制度(規定あり)、寮社宅制度、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、従業員持株制度(奨励金10%付与) 、資格取得支援制度 、共済会制度 、スポーツクラブ活動助成制度 、会員制福利厚生サービス(ホテル、スポーツクラブ、レジャー等)、社員親睦を目的とした「企画旅行補助」「忘年会補助」「ボウリング大会」等 喫煙環境→敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝休み) 長期休暇(夏期、年末年始) 年次有給休暇(法定通り有休取得・付与) 特別休暇、リフレッシュ休暇 ※年間休日123日 |
事業内容 | ・電子デバイスおよび電子機器の販売 ・FA機器の製造販売を行うグループ企業の経営戦略策定および管理 <在籍出向先> ・萩原エレクトロニクス株式会社 集積回路・半導体・一般電子部品の販売 ・萩原テクノソリューションズ株式会社 電子機器の販売およびFA機器の製造・販売 《おすすめポイント》 東証プライム上場の技術力に強みを持つ独立系商社です。自社で技術力を持つ商社は少なく、社内コミュニケーションを取れることは優位性に繋がります。 NEW_RENEW |
求人企業名 | 萩原電気ホールディングス株式会社 |
求人番号 | 7314 |
この求人への応募について
この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。
