求人情報 全てが無料です
システムエンジニア C# Windowsアプリ開発 要件定義全般New
求人番号:9073
担当コンサルタント
都世子塁(ツヨシルイ)
募集要項
仕事概要 | 自社開発のシステムエンジニアとして、土木積算ソフト『Gaia Cloud』の開発に携わっていただきます。上流工程(要件定義・設計)から下流工程(開発・テスト)まで幅広く関与し、製品企画担当や営業部門と連携しながら、ニーズに即した高品質な製品づくりを推進していただきます。 |
---|---|
仕事詳細 | 《システムエンジニアの業務内容》 ・自社製品のWindowsアプリケーション開発(主力製品:『Gaia Cloud』) ・要件定義~設計・開発・テストまで一貫して担当 ・年3~4件のプロジェクトに従事(1件あたり3ヶ月~半年程度) ・プロジェクト掛け持ちなし(集中できる環境) ・ご経験に応じて、システム要件定義や設計フェーズにも参画 ※スキルアップ支援制度(勤務時間の20%を活用する「イノベーションタイム」など)あり 開発環境/言語:C# フレームワーク:.NET Framework, ASP.NET その他技術:AWS、GitHub、Jenkins 《働く環境・制度》 ・自社企画・自社開発だからこそ、開発自由度が高く、提案も通りやすい環境 ・設計・営業部門との密な連携により、製品の未来を共に描く文化 ・新技術の導入や技術提案も歓迎。改善提案が日常的に行われる社風 ・定期的な社内勉強会、技術共有の場が充実 ・ワークライフバランスを重視し、効率的で持続可能な働き方を奨励 《採用背景》 現在、自社製品のさらなる成長とサービス品質の向上を目指し、エンジニアの増員を進めています。業務効率化や顧客対応力の強化に取り組む中で、上流工程からチーム牽引まで担えるエンジニアの専門性と経験が求められています。 《活かせるご経験・スキルの一例》 システム要件定義・詳細設計・Windowsアプリケーション開発・C#プログラミング・.NET Framework・ASP.NET開発・ソースコードレビュー・タスク管理・AWS環境利用・GitHub運用 《使用言語》 C#・C++・Java・C 《こんなお仕事に興味がある方におすすめです》 ・SEとしてC#を活用し要件定義から開発運用まで一貫して携わりたい方 ・システムエンジニアとして自社製品のWindowsアプリケーション開発に集中して取り組みたい方 |
雇用形態 | 正社員 試用期間:3ヶ月(期間中の待遇変更なし) |
募集対象 | 《必須》 ・学歴/高卒・専門卒・短大卒・高専卒・大卒・院卒(修士・博士)のいずれか ・C#でのプログラミング実務経験、またはWindowsアプリケーション開発経験が3年以上ある方 ・要件定義、詳細設計、工数見積もりができる方 ・タスク管理ができる方 ・プログラマー(外注含む)への作業指示・フォローができる方 ・コードレビューを通じてソースコードの品質確保ができる方 《歓迎》 ・C++、Java、Cなど、C#以外の言語での開発経験をお持ちの方(特にC#の経験を重視) ※組織構成上応募受付ができないこともございます。 詳細はお問合せ下さい。 |
給与 | 給与形態/月給制 想定年収/495万円~700万円 月給/283,370円~439,460円(固定残業時間19時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 昇給/年1回 賞与/年2回(直近実績計5.3ヶ月/実績や業績によりプラスα) 《モデル年収》 35歳係長クラス:580万、40歳課長クラス:700万 |
勤務地 | 三重県津市 津駅徒歩2分 |
勤務時間 | 9:00~18:00(所定労働時間:8時間) 休憩時間:60分(12:00-13:00) 残業月20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当(交通費支給)、家族手当、住宅手当 各種社会保険完備、退職金制度、企業型確定拠出年金、保養施設利用、互助会制度、貸付金制度、引越補助あり 喫煙環境→屋内全面禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝休み) 長期休暇(夏季休(連続9日)、年末年始(連続10日間))、有給休暇(初年度10日有休付与) 年間休日127日 |
事業内容 | ・土木工事積算システム「Gaia」 工事情報共有システム ・BeingCollaboration ・CCPMソフトウェア ・BeingManagementをはじめとする自社オリジナルソフトウェアのシステム開発及びパッケージ販売 《おすすめポイント》 在宅勤務制度あり、津駅徒歩2分、自社内開発、定着率9割以上。 管理番号2025-07career NEW_RENEW |
求人企業名 | 株式会社ビーイング |
求人番号 | 9073 |
この求人への応募について
この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。
