求人情報 全てが無料です
マンション管理フロント営業
求人番号:8266
担当コンサルタント
岡政幸(オカマサユキ)
募集要項
仕事概要 | 分譲マンションの管理業務全般/管理組合の要望に応じた改修や修繕工事の企画・提案 分譲マンションの管理組合への対応、理事会や総会開催の総合的窓口業務など管理運営のコンサルティング業務全般をお任せします。 |
---|---|
仕事詳細 | 《管理・営業の業務内容》 ・総会・理事会の運営補助 ・中長期的な視点から見た修繕提案 ・管理組合の予算・決算書案の作成補助 ・管理員、清掃スタッフのマネジメント など 《組合運営サポート》 理事会への参加や調整や設営、提案書の作成、議事進行の補助/管理費・修繕積立金の推移、組合会計の収納状況に関する報告書提出《施設管理》 管理人との連携による巡回目視点検をはじめ、専門業者による建物・設備等定期点検 《コミュニティ支援》 改修工事の提案やイベントなどに関する組合員の合意形成など平均100戸のファミリータイプのマンション約12棟担当 ※建物の改変を伴う業務は含まない 《就業環境について》 ・時差出勤の活用やPCの19時自動シャットダウンの導入や、リモートワークなど、生産性向上に向けた取り組みを行っております。 ・業務の特性上、残業や休日出勤は発生しますが、スケジュール管理は社員に一定の裁量を与えており、フレキシブルな振替休日取得や定時帰宅などメリハリをつけて働く事も可能です。 ※土日の出勤頻度は比較的多くなります。 ・管理人が常駐するマンションが多く、また総合監視センターで24時間・365日、問い合わせの一次対応を行うことで、居住者からの問い合わせを直接受けることのないよう、フロントのバックアップ体制を充実させています。 |
雇用形態 | 正社員 試用期間3ヶ月(期間中の条件変更なし) |
募集対象 | 《必須》 ・学歴/高卒・専門卒・短大卒・高専卒・大卒・院卒(修士・博士)のいずれか ・顧客折衝の発生する業務経験をお持ちの方。 ※営業職や販売職、その他お客様とお話する機会の多いお仕事の方を歓迎いたします! 《歓迎》 ・マンションフロントの業務経験をお持ちの方。 ・管理業務主任者もしくは宅地建物取引士の資格をお持ちの方。 ※組織構成上応募受付ができないこともございます。 詳細はお問合せ下さい。 |
給与 | 月給制 想定年収:400万円~650万円 月給:230,000円~350,000円 ※残業代は別途全額支給 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月・12月) |
勤務地 | 愛知県名古屋市中区 |
勤務時間 | 9:00~17:30(所定労働時間7時間30分)休憩60分 残業平均30時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当(全額交通費支給) 資格手当(管理業務主任者・マンション管理士・1級建築・管・電気工事施工管理技士) 職種手当 勤務地手当 残業手当 休日出勤手当 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 退職金制度あり 資格取得支援制度 企業内大学(自己学習支援制度) 財形貯蓄 社員持株 結婚祝金 出産祝金 企業型確定拠出年金(DC)制度 住宅資金貸付金利子補給制度 遺児育英年金制度 ライフプラン融資制度 ベネフィットステーション 保養所 長谷工クリニック ほか 喫煙環境→屋内全面禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝休み※土日出社の場合、振り替えで取得) ※業務の性質上、土日の出勤頻度は比較的多くなる可能性があります。 特別休暇 連続一斉取得制度(夏期休暇9日・年末年始休暇9日) 年間休日:120日 |
事業内容 | ・マンション管理 ・リフォーム ・施設・ビル管理 ・駐車場 ・レンタルオフィス 《おすすめポイント》 長谷工グループの一員として約40万戸ものマンション管理実績を持つ安定感はもちろん、工事案件は空調や衛生・建築・設備さまざまなであり、ご本人の強みを生かした業務を担当頂けます。また社内やグループ会社間で新築や内装リフォーム、修繕など各分野の専門家から研修等でアドバイスを共有。ご自身の専門性が評価される社風に加え、様々な分野の専門業務を経験することで更なるスキルアップも図れます。 |
求人企業名 | 株式会社長谷工コミュニティ |
求人番号 | 8266 |
この求人への応募について
この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。
