住宅相談カウンターアドバイザーの店長候補

求人番号:8321

担当コンサルタント

小川直人(オガワナオト)

募集要項

仕事概要 マイホームを建てたい方の要望を伺い、希望に沿った住宅会社を紹介する『くふうイエタテカウンター』のアドバイザー(店長候補)を募集しています。まずはアドバイザー業務を担当いただき、ゆくゆくは店長業務をお任せする予定です。
仕事詳細 《住宅アドバイザー(店長候補)の業務内容》
【アドバイザー業務】
・お客様のヒアリング
・住宅会社への紹介
・面談日時の設定
・相談後のお客様、住宅会社のフォロー(お電話、LINE@)
※入社後、約1~2ヶ月間は研修を行います。
座学研修、先輩の商談への同席、ロープレ、ロープレ試験、先輩に同席してもらいながらの商談を経て、独り立ちとなります。

【店長業務】
・店舗運営
・店舗スタッフの指導育成、採用
・住宅会社との関係性構築 など

静岡・愛知・岐阜・山梨・栃木・群馬・千葉で展開中の家づくりの総合相談窓口『くふうイエタテカウンター』の店舗において、店長候補を募集します。
入社後数ヶ月〜半年ほど店舗スタッフを経験した後、店長を担っていただく予定です。
場合によっては、複数店舗の店長兼任や、新店舗立ち上げもお任せする可能性があります。

【株式会社くふう住まい について】
不動産業界はまだまだデジタル化の伸びしろが大きい市場です。
消費者にとって非常に高額な買い物であるにも関わらず情報を得づらく、不動産事業者と消費者の間に「情報の非対称性」が起きています。
当社は、「住まいにまつわる後悔をなくす」をミッションとし、自社運営ツール&メディアを通して不動産会社や住宅会社の業務・集客改善を行うとともに、消費者がより多くかつ質の高い情報を簡単に得られるようになることを目指しています。

<サービス>
・『くふうイエタテ』注文住宅情報メディア&店舗
・『くふうイエタテカウンター』家づくりの総合相談窓口
・『オウチーノ』新築・中古・賃貸物件を掲載する住宅・不動産専門サイト
・『オウチーノ くらすマッチ』不動産会社向け営業支援ツール

【くふうイエタテカウンターについて】
くふうイエタテカウンターは、新築やリフォームを検討している方が、希望に合ったベストパートナーをみつけるための、無料相談&住宅会社紹介サービスです。 これまでに静岡や愛知の住宅を2000件以上取材し、地元の工務店を中心に多くの住宅会社を雑誌やWEBサイトで紹介してきた培った知識と情報を活かして、中立的な立場から家づくりのアドバイスをし、数ある住宅会社の中から予算や要望にピッタリの会社を紹介することで、ユーザーと住宅会社の新たな橋渡し役となることを目指しています。

《こんなお仕事に興味がある方に向いています》
・法人営業・代理店営業・個人営業販売(外商)などの営業職・渉外職
・内勤営業・反響営業・インサイドセールス・カウンターセールススタッフなどの営業スタッフ
・ルートセールス(ルート営業)ラウンダー(ラウンドセールス)・保全営業などの巡回営業
・訪問営業・新規営業・新規開拓営業・フィールドセールス等の企画営業・提案営業正社員
・BtoB・BtoCでのコンサルタント・アドバイザーなど、深耕営業・技術営業
・販売スタッフ・接客業・サービス業務
雇用形態 正社員
試用期間:3ヶ月(試用期間中の待遇の変更なし)
募集対象 《必須》
・学歴/高卒・専門卒・短大卒・高専卒・大卒・院卒(修士・博士)
・販売、接客、営業いずれかのご経験をお持ちの方
・普通免許をお持ちの方(車の運転ができる方)

※エステ、ジュエリーショップ、金融機関で就業経験がある方活躍中です。
※不動産会社で営業を経験され、数字を追うだけでなく、もっとお客様に寄り添ったご提案がしたいというお考えの方のご応募大歓迎です。

※組織構成上応募受付ができないこともございます。
詳細はお問合せ下さい。
給与 給与形態:年俸制
想定年収:400万円~600万円
・月額:333,400円〜500,000円
・基本給:248,200円〜372,300円
・みなし残業代:85,200円〜127,700円(45時間分)
※みなし残業45時間込み(超過分別途支給)
※経験・年齢等考慮の上、決定します。
給与改定:年2回(4月・10月)
勤務地 愛知県瀬戸市
車通勤可(マイカー通勤)
※今後、通勤約1時間圏内に出店がある際は、そちらにも出勤の可能性あり(引っ越し不要)
勤務時間 1ヶ月単位の変形労働時間制 月間総労働時間144時間00分~168時間00分
残業月平均:10時間程度
待遇・福利厚生 通勤手当(上限50,000円/月まで交通費支給)、残業手当(超過分)、転勤手当(30,000円/月)、単身赴任手当(50,000円/月)、引越し費用補助(敷金/礼金、仲介手数料、引越し業者費用など)
・社会保険完備(健康(関東ITソフトウェア健康保険組合)・厚生年金・雇用・労災)
・健康診断
・感染症予防接種
・持株会制度
・ジョブポスティング制度
・社内サークル活動(フットサル部・ゴルフ部等)
・ななめ制度(自分の担当領域とは別の役員や本部長などとキャリアなどについて面談することができる制度)
・グループ内サービスの優待特典
喫煙環境→敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
休日・休暇 ・年間休日120日
・月8日以上~(シフトにより決定。月の土日祝日の日数分をシフトで休んでいただきます)
・年末年始
・有給休暇(初年度13日(入社時5日、半年後8日有休支給)以降法定+3日を付与 ※全休、半休として取得可能
・特別休暇(慶弔、出産、育児、介護)
事業内容 ・住宅購入、賃貸、建築
・リフォームの情報提供
・不動産売却の情報提供
・住まいに関する相談サービス
《おすすめポイント》
・年齢に関係なく、実力のある人が評価される風土で、実際にマネージャーの7割は20代、30代の社員です。中途入社したメンバーの中には入社後1年でマネージャー職を任されている者もおり、近い将来、責任と裁量のある立場に就くことが可能です。
・また1人1人の裁量権が大きく、いちメンバーの声がサービス改善にダイレクトに反映されています。
・サイバーエージェント、クックパッドなどの出身であるメンバーたちと一緒に、サービス成長の過程を経験できる環境があります。
求人企業名 株式会社くふう住まい
求人番号 8321

この求人への応募について

この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。

求人リストはこちら
JOB SEARCH

求人情報検索

職種や勤務地などの希望条件や
キーワードからの検索もできます。

転職のご相談・お問い合わせ

無料転職相談

転職支援サービスは全て無料。
些細なことや問い合わせだけで構いません。