協働ロボットのセールスエンジニア

求人番号:7964

担当コンサルタント

岡政幸(オカマサユキ)

募集要項

仕事概要 製造現場の課題(自動化、省人化)を主に協働ロボットを活用し、解決に導くセールスエンジニア職の募集です。導入に向けて技術的なフォローを行うポジションです。
仕事詳細 《セールスエンジニアの業務内容》
・お客様のお困りごとに対する提案フォロー
・協働ロボットの修理/メンテナンス等のサービス業務
・お客様向けプログラミングトレーニングの講師
・お客様からのロボットの使用方法やロボットの不具合、故障に対する問い合わせの対応や、その解析/修理業務
※ノルマなどなく、営業職やお客様への技術的なフォローがメインになります。
※ご経験やスキルに応じて徐々に業務をお任せしていきます。入社後の外部教育を経て必要なスキルを取得していきます。
※顧客との商談は営業担当も同席します。
※全業務にマニュアルが用意されております。また、決められた手順を守ってコツコツ出来る方に向いている業務内容です。

《採用背景》
2017年より自社の新規事業として、世界トップクラスシェアのグローバル協働ロボット企業の代理店となりました。日本国内の販売代理店は15社ほどしかなく、多くの引き合いがあります。そのため事業拡大を見据えた(組織強化を目的とした)採用になります。
雇用形態 正社員
試用期間:6ヶ月(期間中の条件変更なし)
募集対象 《必須》
・学歴/高卒・専門卒・短大卒・高専卒・大卒・院卒(修士・博士)のいずれか
・普通自動車免許
・機械図面の読解または電気図面の読解

《歓迎》
・産業ロボットを業務経験
・PLCやセンサなどFA機器を取り扱い経験
・協働ロボットのプログラミング経験
・工場の生産技術系の経験

※組織構成上応募受付ができないこともございます。
詳細はお問合せ下さい。
給与 月給制
想定年収:400万円~500万円
月給:250,000円~330,000円
※固定残業14時間分含む
昇給:有
賞与実績:年2回、合計平均4ヶ月
勤務地 愛知県名古屋市中川区
勤務時間 8:45~17:30(休憩45分)
1年単位の変形労働時間制
平均残業時間20h/月
待遇・福利厚生 通勤手当:会社規定に基づき交通費支給(上限50,000円/月)
家族手当:配偶者10,000円、子1人につき5,000円/月
各種社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
厚生年金基金
退職金制度
資格取得支援制度
研修支援制度
産休・育休制度取得実績あり
出張手当
永年勤続表彰(勤続5年、10年、20年等の節目で商品券を進呈)
結婚祝い金・出産祝い金
入学祝い金
リソルライフサポート倶楽部(外部福利厚生サービス)
従業員持株制度:勤続5年以上の正社員に適用
喫煙環境→屋内全面禁煙
休日・休暇 週休2日制(土日休み)
夏期3日
年末年始5日
有給休暇(法定通り有休付与)
年間休日日数115日
事業内容 ・FA産業機器事業
・FA電設資材事業
・ロボット事業
《おすすめポイント》
技術商社として、技術の知見・スキルを最大限活かし、製造現場の課題を解決する役割を担います。
協働ロボットなど幅広い商品を取り扱うことで大手顧客との⻑年取引があるなど、安定的な売上を保っています。
顧客の「したい」を叶える続けることが当社の目指す姿です。
求人企業名 エヌシーオートメーション株式会社
求人番号 7964

この求人への応募について

この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。

求人リストはこちら
JOB SEARCH

求人情報検索

職種や勤務地などの希望条件や
キーワードからの検索もできます。

転職のご相談・お問い合わせ

無料転職相談

転職支援サービスは全て無料。
些細なことや問い合わせだけで構いません。