求人情報 全てが無料です
			 
					土木施工管理 トンネル 鉄道施設 工程管理New
求人番号:9492
この求人を担当する職業紹介キャリアアドバイザー
					岡政幸(オカマサユキ)
募集要項
| 仕事概要 | 土木施工管理担当として下記をご担当いただきます。 | 
|---|---|
| 仕事詳細 | 《土木部門の事業内容》 土木部門は創立当初から会社の中枢を担い、トンネルや道路、上下水道、地下鉄工事、さらには市街地開発事業へと分野を広げ、市民生活の基盤を支えてきました。 特に鉄道施設の建設・維持・補強などの分野においては、蓄積した技術、そして最新の技術を駆使し、大きな成果と信頼を得ています。また、自然災害に対する対応力が強く求められる土木事業には、かつてないほどの高い技術ニーズが寄せられています。 《社内環境/制度》 ・新卒社員に対し、3年間は先輩社員がマンツーマンで面倒を見る若年層サポート制度を実施しています。 ・女性社員の現場配属など、活躍の場を広げる活動を取り組み中です。働く上での課題の改善など継続的な取り組みを行っています。男性社員とは異なる視点や考え方にも期待を寄せられています。これらの活動から「あいち女性輝きカンパニー」の認定を得ています。 ・リフレッシュ休暇、ノー残業デーなど、ワークライフバランスの推進にも力を入れています。 《働く環境》 「休日」 年間休日は121日。休日出勤が発生した際は振替 代休を徹底しております。JR関連の工事も多く、現場の多くは土日休みが推奨され休日出勤の割合も少なめです 「残業時間」 平均30時間程度です。ipadなどのリモート機器の導入も積極的に行っておりますので抑制を実現できています 「転勤について」 初任地は関東地区で配属頂きますが、工事によっては関東~大阪での転勤がございます(3年ほど目安)。その際は別居手当4万4000円 且つ帰省手当は月4回分支給など、手当で給与として最大限考慮し補填致します。社宅もございますので、家賃の個人負担も3000円程度です 「その他」 女性社員の現場配属など、活躍の場を広げる活動を取り組み中。働く上での課題の改善など継続的な取り組みを行っています。男性社員とは異なる視点・考え方にも期待を寄せられています。これらの活動から『あいち女性輝きカンパニー』の認定を得ています。 《活かせるご経験・スキルの一例》 土木施工管理・鉄道施設土木工事・トンネル工事・道路工事・上下水道工事・地下鉄工事・市街地開発工事・災害対応土木工事・建築学科卒業・土木学科卒業 《こんなお仕事に興味がある方におすすめです》 ・土木施工管理としてトンネルや鉄道施設の工事に未経験から挑戦したい方 ・土木施工管理として上下水道や道路などインフラ整備に関わる現場に関心のある方 | 
| 雇用形態 | 正社員 試用期間3ヶ月(期間中の条件変更なし) | 
| 募集対象 | 《必須》 ・学歴/高卒・専門卒・短大卒・高専卒・大卒・院卒(修士・博士)のいずれか ・建築学科又は土木学科を卒業された方 ★未経験歓迎です。 《歓迎》 ・土木施工管理の実務経験をお持ちの方 ・土木施工管理技士1級、土木施工管理技士2級、土木施工管理技士補1級、技術士等の資格をお持ちの方 ※組織構成上応募受付ができないこともございます。 詳細はお問合せ下さい。 | 
| 給与 | 給与形態:月給制 想定年収:450万円~600万円 月給:270,000円~360,000円 昇給:年1回 賞与:年2回 | 
| 勤務地 | 東京都台東区 | 
| 勤務時間 | 8:30~17:00(休憩60分)所定労働時間7時間30分 | 
| 待遇・福利厚生 | 時間外割増手当 通勤手当:交通費支給 家族手当:配偶者5,000円、子10,000円/人 住宅手当 現場手当:現場勤務者のみ 別居手当:4万4000円 各種社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災) 退職金制度 利子補給付き提携従業員住宅ローン制度 提携教育ローン制度 社員持株制度 財産形成貯蓄制度 労災上積保険制度 慶弔金制度 被服の貸与 人間ドックの費用補助 会員制リゾートホテル 会員制フィットネスクラブ など 喫煙環境→屋内全面禁煙 | 
| 休日・休暇 | 週休2日制(土日祝休み) 年末年始休暇(12/29~1/3)、有給休暇、慶弔特別休暇、永年勤続リフレッシュ休暇 年間有給休暇4日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 | 
| 事業内容 | ○土木工事、建築工事、軌道工事及びその設備工事の施工、監理、並びに企画、設計、測量、コンサルティングの請負 ○工事用資材の製造、販売及び賃貸 ○住宅及び不動産の売買、交換、賃貸借、仲介並びに管理に関する事業 ○倉庫業 ○体育施設、文化施設、遊園地、ホテル、旅館の経営 ○前各号に付帯関連する一切の事業 《おすすめポイント》 名工建設は、鉄道や道路、橋梁などの社会インフラを手掛ける総合建設会社として、人々の生活を支える安心・安全を提供している点が大きな魅力です。特に鉄道工事の分野では高い技術力を誇り、正確さと安全性が求められる現場で数多くの実績を積み重ねてきました。また、環境配慮や地域貢献にも力を入れており、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを進めています。さらに、創業80年以上の歴史に裏打ちされた信頼と、安定した事業基盤を持つことから、社会にとって欠かせない存在としての安心感もおすすめできるポイントです。 管理番号2025-10career | 
| 求人企業名 | 名工建設株式会社 | 
| 求人番号 | 9492 | 
この求人への応募について
								この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
								応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。
							
 
	
		

 
 
 
 
 
