求人情報 全てが無料です
土木施工管理
求人番号:8722
担当コンサルタント
山田達也(ヤマダタツヤ)
募集要項
仕事概要 | アンカー施工を実際に行なう協力会社の方の現場監督・工程管理・安全管理をお任せいたします。 |
---|---|
仕事詳細 | 《土木施工管理の業務内容》 大手建築会社をはじめとするお客様から建物の図面で依頼をいただきます。同社の設計部門と協力しながら同社が担当するアンカーボルトの設計を行い、再度図面を作成します。施工計画を作成し、下請けさんの手配・現場監督・工程管理・安全管理を行います。 《組織構成》 配属先の施工管理担当グループは、現在6名の社員(20代~50代)と事務スタッフが5名所属しています。営業・施工管理・現場の職人さんと協力しながら案件ごとに業務を進めます。アットホームで居心地が良い社風の為、勤続10年、20年という社員も多数活躍しています。 《こんなお仕事に興味がある方に向いています》 安全管理・工程管理・原価管理・品質管理・環境管理・現場監督・施工監理など |
雇用形態 | 正社員 試用期間:3ヶ月(試用期間中の待遇の変更なし) |
募集対象 | 《必須》 ・学歴/高卒・専門卒・短大卒・高専卒・大卒・院卒(修士・博士)のいずれか ・業界は問わず施工もしくは施工管理の経験 ※組織構成上応募受付ができないこともございます。 詳細はお問合せ下さい。 |
給与 | 給与形態/月給制 想定年収/300万円~600万円 月額(基本給)/20万円~40万円 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 昇給/年1回 賞与/年2回 |
勤務地 | 愛知県弥富市 車通勤可(マイカー通勤) |
勤務時間 | 8:15~17:30(休憩80分) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当(上限10,000円/月まで交通費支給)、役職手当、出張手当、資格手当、資格取得支援支給 社会保険完備、退職金制度、財形貯蓄、報奨金制度、育児休業(実績あり) 確定拠出年金制度、制服貸与、業務災害上乗せ保障、慶弔見舞、介護支援 健康相談ホットライン、メンタルケアサービス、ハラスメント相談窓口、生活習慣サポート セカンドオピニオン、産業医指導、豊富な研修etc 喫煙環境→敷地内全面禁煙 |
休日・休暇 | 週休2日制(土日祝休み) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の有休付与日数となります) 年間休日日数109日 |
事業内容 | 1.建築土木用基礎アンカーボルト製造 2.JIS建築用ターンバックルOTブレース・タイロットボルト他各種ボルト製造 3.建築土木用金物・製缶熔接品 製造・現場据え付け施工 4.建築土木用基礎アンカーボルトのフレーム 組立・現場据え付け施工 5.フロアーデッキ・スタッドジベル・インサート等 現場設置・施工 6.ハイテンションボルト・六角ボルト他 建設副資材販売 7.太陽光発電システムによる売電、システム設計、施工、保守、販売 8.鉄骨製作・現場施工 9.その他関連商品の製作・販売及び総合サービス業務 《おすすめポイント》 ・残業は少なめで、月平均20~30h程度です。直行直帰も可能ですので、ワークライフバランスも大切にいただけます。転勤なしで長期就業いただけます。 ・創業から地域に根ざして90年以上。安定した会社で働けるという安心感と良好な社内の人間関係から、勤続年数40年以上という社員も活躍しています。 ・地元密着企業で転勤なし。愛知・東海エリアで安定して働きたい人におすすめです。 ・「基礎部材」=建築・土木になくてはならないものであり、耐震補強・都市開発で今後も必要とされるため、景気の波を受けにくい業界で、インフラ老朽化により今後も需要が見込め、日本の地震対策強化により、アンカーボルトの重要性が高まる企業です。 管理番号2025-04career NEW_RENEW |
求人企業名 | 大津鉄工株式会社 |
求人番号 | 8722 |
この求人への応募について
この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。
