求人情報 全てが無料です
太陽光発電施設の電気主任技術者
求人番号:6344
担当コンサルタント
岡政幸(オカマサユキ)
募集要項
仕事概要 | 電気主任技術者として太陽光発電施設の保守、管理に関する電気主任技術者業務をお任せいたします。 |
---|---|
仕事詳細 | 《具体的には》 ・電気主任技術者として施工時の安全管理業務 ・稼動後の太陽光発電設備における ・ソーラーパネル ・パワーコンディショナー など、各種点検・メンテナンス等電気主任技術者業務 ・太陽光回りの雑草処理 ※社用車使用します(軽AT車等) ※働き方は応相談。 ※多治見営業所が拠点となります。 ■同社の魅力: 大手建設会社や官公庁からの受注も多く、業務も安定しています。社員が一丸となって業務に専念しており、改善にも常に前向きに取り組んでいます。 また、個々が活躍する「価値観型人事制度」を採用しています。極端な事例ですが、「週一でも正社員として働ける」「時間で働く・成果主義で働くを社員が選ぶ」「夕方6時出社で4年制大学に通った社員がいる」など、個々人の価値観に合わせた働き方を提供しています。 2020年に「健康経営優良法人」「三重とこわか健康経営カンパニー」に認定されています。 ■同社の特徴: 主力事業は電気工事業です。強みとして電気工事に関しては設計から施工から保安検査まで一気通貫で手掛けている点です。設計からメンテナンスまで手掛けることで責任を持った仕事をするよう社員にも徹底し、アウトソーシングによって発生してしまう無駄を最大限排除しています。また、当該基幹業務に関連する太陽光発電プロジェクトを切っ掛けに、不動産事業や土木工事業、アセットマネジメント、農業などの業種にも乗り出しています。 《こんなお仕事に興味がある方にも向いています》 安全管理・発電施設保守・発電施設管理などの電気主任技術者業務 ※第一種電気主任技術者・第二種電気主任技術者何れかをお持ちの方 ★電気工事施工管理技士をお持ちの方歓迎です |
雇用形態 | 正社員 試用期間3ヶ月(期間中の条件変更無し) |
募集対象 | 《必須》 ・学歴/高卒・専門卒・短大卒・高専卒・大卒・院卒(修士・博士)のいずれか ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・電気主任技術者業務経験 ・第二種電気主任技術者以上 《歓迎》 ・電気工事施工管理技士 ※組織構成上応募受付ができないこともございます。 詳細はお問合せ下さい。 |
給与 | 給与形態:月給制 想定年収:450万円~650万円 月給:245,010円~338,162円 ※固定残業21時間分含む(超過分は別途全額支給) 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月、12月)、業績に応じて決算賞与(10月) |
勤務地 | 岐阜県多治見市 車通勤可(マイカー通勤) |
勤務時間 | 8:30~17:30 平均残業時間20~30時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当(上限31,600円/月まで交通費支給) 家族手当 住居手当 役職手当 資格手当 社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災) 退職金制度 資格取得支援制度 育児・介護休暇制度 作業服貸与 ベネフィット・ステーション 懇親会あり 労働組合あり 再雇用制度(70歳まで) ハラスメント相談窓口 喫煙環境→屋内全面禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝休み※祝日は会社指定日のみ) 夏季休暇(3日) 年末年始(5日) 年次有給休暇(6ヶ月経過後10日有休付与) 慶弔休暇、介護・育児休暇(取得実績有) 年間休日:120日 |
事業内容 | ・電気設備工事 ・機械設備工事 ・空調設備 ・保安管理 ・土木・建築 ・エネルギー事業 ・太陽光発電事業 ・農業事業 《おすすめポイント》 大手建設会社や官公庁からの受注も多く、業務も安定しています。社員が一丸となって業務に専念しており、改善にも常に前向きに取り組んでいます。 また、個々が活躍する「価値観型人事制度」を採用しています。極端な事例ですが、「週一でも正社員として働ける」「時間で働く・成果主義で働くを社員が選ぶ」「夕方6時出社で4年制大学に通った社員がいる」など、個々人の価値観に合わせた働き方を提供しています。 |
求人企業名 | 株式会社鈴鹿 |
求人番号 | 6344 |
この求人への応募について
この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。
