求人情報 全てが無料です
工具メーカーで生産技術(金属加工の設備設計・治具設計・工程設計)
求人番号:8193
担当コンサルタント
小川直人(オガワナオト)
募集要項
仕事概要 | 金属加工工程における下記業務を担当頂きます。 |
---|---|
仕事詳細 | 《生産技術の業務内容》 ・鋼材、アルミ材の金属加工工程設計及び立ち上げ ・加工/熱処理/研磨工程の治具/設備設計、新工法開発 ・冷間鍛造工程の金型、工程設計および立ち上げ ※仕様決めおよび設計~立上げ、調整(生産寄与まで)の全ての業務に携わります |
雇用形態 | 正社員 試用期間:3ヶ月(試用期間中の待遇の変更なし) |
募集対象 | 《必須》 ・学歴/高専卒・大卒・院卒(修士・博士) ・機械設計/製図/機械要素(エア/油圧機器、モータ 類) ・機械加工技術一般 ◎下記いずれかの実務経験5年以上 ・金属加工設備(マシニングセンタ、旋盤、研削盤など)で構成される工程設計及び立上げ実務経験 ・切削加工、熱処理、研磨、冷間鍛造技術のいずれかに関する治具設計及び立上げ実務経験 《歓迎》 ・CAD操作が可能な方。(2次元、3次元どちらでも可) ・英語ができる方(必須ではありません) ※組織構成上応募受付ができないこともございます。 詳細はお問合せ下さい。 |
給与 | 給与形態/月給制 想定年収/395万円~847万円 《年収例(残業手当含まず)》 395万円~(25歳専門卒(独身))~ 847万円(40歳院卒(配1+子2))~ ※能力、経験、年齢等を考慮の上、自社規程にて決定 昇給/年1回(4月) 賞与/年2回(6月・12月)※2022年度6.95ヶ月 |
勤務地 | 愛知県岡崎市 車通勤可(マイカー通勤) |
勤務時間 | 8:20~17:00 休憩55分(午前5分、昼45分、午後5分) 残業月平均20h~40h |
待遇・福利厚生 | 通勤手当(交通費支給/全額※車通勤の場合は規定に準ずる)、家族手当(配偶者:19,500円、子供4,500円/人)、超過勤務手当、休日勤務手当 社会保険完備、寮・社宅(入居については要相談)、退職金(入社2年以上)、財形貯蓄、住宅資金融資制度、企業年金基金、契約保養所、持株制度 喫煙環境→敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) |
休日・休暇 | 完全土日週休2日制(土日祝休み) 長期休暇(GW、夏季休暇、盆休み、年末年始) 有給休暇(入社時に6日、入社3ヶ月後2~13日、勤続1年以上20日)但し、出勤率80%以上、リフレッシュ休暇ほか 年間休日127日 |
事業内容 | 電動工具、園芸用機器、エア工具、家庭用機器等の製造・販売 《おすすめポイント》 1915年にモータの販売修理会社として創業し、その後1958年に国産初の携帯用電気カンナを発売。以来、半世紀に渡り、電動工具メーカーとして地歩を固めてきました。自社製品は、国内はもとより、世界市場でも高い定評を頂いており、国内・海外でもトップシェアを誇り、売上高経常利益率16.0%、自己資本比率86.8%と、大変優れた財務状態を生み出しております。今後も、工具の国際的総合サプライヤーとして、質実剛健の社風を大切にし、真の『ストロングカンパニー』に向けて邁進していきます。 |
求人企業名 | 株式会社マキタ |
求人番号 | 8193 |
この求人への応募について
この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。
