求人情報 全てが無料です
木造住宅の施工管理
求人番号:6867
担当コンサルタント
都世子塁(ツヨシルイ)
募集要項
仕事概要 | 1棟単位から現場全体の管理まで、木造住宅(在来木造の直施工)における施工管理をワンストップでお任せいたします。 |
---|---|
仕事詳細 | 《施工管理の業務内容》 ・木造住宅の着工から完成まで、品質・安全・工程・原価等の管理 入社後まずは着工から完成までを一緒に携わりながら、仕事の流れを身に着けていきます。 仕事や現場に慣れて来たら、施工管理の業務を担当いただきます。 まずは棟数の少ない(1棟~2棟)現場を担当し、進捗管理、職人さんの手配、安全管理、図面確認、予算作成などの業務を行います。 同社の建築物はすべて直施工の為、お客様に良質・低価格な住宅を供給することができます。 案件も増えてきておりますので、それだけたくさんの建物に触れ、スキル・経験を身につけられる職場環境です。 《配属先》 東海エリアの各営業所 (6名前後) ※お住まいのエリアを考慮した配属先を決定します。 ※社用車一人1台貸与 《従業員ファーストの就業環境です》 ・施工管理アプリケーションを導入し、業務の効率化に力を入れています。各担当現場にいる時も、iPadを使用しその場で管理しています。事務処理などに割かれていた時間が減り、施工管理者が本来行うべき現場での管理、確認業務を効率的に行う事ができます。 ・関係者間の情報共有やコミュニケーションでも役立っており、業務の効率化に留まらず、経費削減や作業ミスの低減等、様々な可能性を持っています。当社は施工管理業務のIT化をいち早く取り入れています。 《こんなお仕事に興味がある方にも向いています》 安全管理・工程管理・原価管理・品質管理・環境管理・現場監督・施工監理など ★一級建築士、1級建築施工管理技士、二級建築士、2級建築施工管理技士何れかお持ちの方歓迎です。 |
雇用形態 | 正社員 試用期間:6カ月 |
募集対象 | 《必須》 ・学歴/高卒・専門卒・短大卒・高専卒・大卒・院卒(修士・博士)のいずれか ・建築・土木関連で、施工・施工管理・保全の経験業務 ・普通自動車免許一種(AT可) 《歓迎》 ・普通自動車免許一種 ・一級建築士、1級建築施工管理技士、二級建築士、2級建築施工管理技士 ※組織構成上応募受付ができないこともございます。 詳細はお問合せ下さい。 |
給与 | 給与形態/月給制 想定年収/400万円~425万円 月給/23~25.2万円+固定残業時間手当(30時間分/月) 昇給年/1回(7月) 賞与年/2回(7月/12月)※別途年4回報奨金あり 《年収モデル》 一般クラス 400~425万円 (月給23~25.2万円+時間外勤務手当+各種手当+賞与) 主任クラス 430~465万円 (月給26~27.5万円+時間外勤務手当+各種手当+賞与) 係長クラス 500~600万円 (月給28.0~36.5万円+時間外勤務手当+各種手当+賞与) 課長クラス 680~730万円 (月給42.5~45.5万円+役職手当+各種手当+賞与) |
勤務地 | 愛知県半田市 (半田営業所) |
勤務時間 | 09:00~18:00(所定労働時間8時間) 休憩時間:60分 残業月20~30時間程度 |
待遇・福利厚生 | 資格手当(宅地建物取引士・2級建築士…月2万円、衛生管理者…月8千円、等)、住宅手当(月1万5千円:賃貸借の方)、家族手当(配偶者月1万円/1子につき月5千円)、通勤手当(公共交通機関は交通費全額支給) 社会保険(健康 厚生年金 雇用 労災)、退職金制度、選択制確定拠出年金制度、財形貯蓄制度、従業員持株会制度、各種研修制度、提携施設割引(会員制福利厚生サービス加入) 喫煙環境→敷地内全面禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(毎週:水曜+1日※主に火か木の平日休み) 年末年始一斉休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児・介護休業 等 年間休日121日(定休115日+計画年休6日) |
事業内容 | 戸建分譲/マンション分譲/土地分譲/請負工事/その他付随業務 《おすすめポイント》 東証プライム上場飯田グループの中核企業。分譲住宅の供給棟数全国No.1を誇るハウスメーカーです。 NEW_RENEW |
求人企業名 | 一建設株式会社 |
求人番号 | 6867 |
この求人への応募について
この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。
