求人情報 全てが無料です
機械メーカーの調達担当
求人番号:8604
担当コンサルタント
山田達也(ヤマダタツヤ)
募集要項
仕事概要 | フォークリフト部品のサプライヤー担当者として調達購買業務全般に従事いただきます。 |
---|---|
仕事詳細 | 《調達の業務内容》 ・発注先選定(国内、海外) ・価格折衝 (個別案件の価格・納期交渉) ・原価低減活動 等の調達業務 ・量産品の発注業務 《業務詳細》 ・バイヤー業務 購入先の選定、購入価格の交渉 ・取引先の開拓・管理 既存取引先で品質・納期等で指導が必要な場合は、品質部門等とも連携しながら指導を実施 ・原価低減の推進 既存担当資材で汎用性の高いものは、品質を維持した上で価格を抑える方法を検討(既存取引先に価格交渉、別取引先開拓等) 逆に、取引先から値上げ交渉を受けることもあり、その要求の妥当性を評価して受理するか否かを判断するケースもあり 《組織の役割》 ・開発関係及び初回生産に必要な部品・材料の発注 ・新部品の価格決定 ・取引先の開拓及び指導育成 ・外注品設計変更対応 ・コスト管理及び原価低減の推進 ・PCSによる価格査定と蓄積 《組織構成》 配属予定の資材課には11名(課長以下 社員8名、契約社員3名(20代~40代)が在籍しています。異業界出身の方もご活躍しています。 《教育・フォロー体制》 チームで進めていく意識の強い組織のため、常時連携をしながら疑問点についてはその場で解決することが可能です。OJTにて顧客先同行も行います。わからないことはすぐに回りのメンバーにご相談ください。 変更の範囲:会社の定める業務 《こんなお仕事に興味がある方に向いています》 調達・価格交渉・購買・生産管理・法人営業・メーカー営業など |
雇用形態 | 正社員 試用期間:3か月(試用期間中の待遇の変更なし) |
募集対象 | 《必須》 ・学歴/高卒・専門卒・短大卒・高専卒・大卒・院卒(修士・博士)のいずれか 以下のいずれかの経験をお持ちの方。 ・メーカー営業もしくは商社営業での価格交渉のご経験 ・生産管理のご経験 ・調達、購買のご経験 ※組織構成上応募受付ができないこともございます。 詳細はお問合せ下さい。 |
給与 | 月給制 理論年収/450万円~650万円 月額(基本給)/220,000円~350,000円 ※残業15時間/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 ※上記給与は一例です。給与詳細は、経験やスキル等を考慮の上決定します。 賃金改定/年1回 賞与/2回 |
勤務地 | 愛知県大府市 車通勤可、週2日リモート・在宅相談可 |
勤務時間 | 8:00~16:45(休憩45分) 残業月平均15時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当(交通費支給) 家族手当:配偶者10,000円、子供3,000円(最大2人) 住居手当:独身最大14,000円、家族帯同最大24,000円 寮社宅:異動により自宅からの通勤が困難な方を対象、家賃補助制度有 社会保険:住友重機械グループ健康保険組合へ加入 財形貯蓄 住宅資金融資 健保契約会員保養所格安利用可 退職金制度:補足事項なし 喫煙環境→敷地内全面禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝休み) 年間休日126日 GW・夏季休暇・年末休暇(4~10日の長期休暇あり) 有給休暇等 |
事業内容 | フォークリフトの開発、設計、製造、販売、メンテナンス 《おすすめポイント》 ・中途入社者が約7割と多いため、新卒/中途の垣根、ハンデや疎外感が一切ありません。 ・年間休日も126日、残業も月平均15時間程度でワークライフバランスの取りやすい環境です。 ・取引先はもちろん、社内関係者(設計開発部門や生産技術、生産管理や製造課スタッフなど)と深く関わりながら業務遂行するため、広く存在意義を発揮できます。。 ・いくつかの資材を担当いただき、ご自身の状況に応じてより難易度の高い資材をご担当します。将来的には、子会社含めた調達戦略立案や部門のマネジメントをお任せしたり、適性や本人の希望を踏まえて、他部門へのローテーションする可能性もあります。 |
求人企業名 | 住友ナコフォークリフト株式会社 |
求人番号 | 8604 |
この求人への応募について
この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。
