機械設計 自動機の仕様検討から設計New

求人番号:9408

この求人を担当する職業紹介キャリアアドバイザー

山田達也(ヤマダタツヤ)

募集要項

仕事概要 自動車・食品メーカー向け生産自動化機械の設計業務全般を担当。顧客との打ち合わせから設計、製作、導入まで一貫して携わります。
仕事詳細 《機械設計の業務内容》
・お客様との仕様打ち合わせ(自動車メーカー8割/食品メーカー2割)
・技術、部品、素材の検討
・設計(全体図、部品図)
※納品までの期間はおよそ4カ月程度(機械の規模によって前後します)

《組織構成》
・配属先は8名の社員が在籍しています。定着率が良いため、入社後は同社で長く活躍している先輩社員から指導を受けることができます。

《能力評価制度》
・10段階に評価項目を分類した明確な評価制度があり、また毎年期初に目標を設定し超えた分の利益は「全て」社員へ期末賞与としてしっかり還元しています。

《取引先》
・食品・自動車・建材業界など幅広い業界と取引があります。
トヨタ自動車やアイシン、トヨタ紡織などトヨタGとのお取引があるだけでなく、アサヒビール株式会社やフジパンといった食品業界ともお取引があり、自社の技術力が各方面で信頼されています。

《活かせるご経験・スキルの一例》
機械設計・生産設備設計・自動機設計・部品図作成・全体図作成・仕様検討・生産自動化設備設計・部品選定・素材選定

《こんなお仕事に興味がある方におすすめです》
・機械設計として自動化設備の構想から図面作成まで幅広く関わりたい方
・生産設備設計の現場で顧客打ち合わせから導入まで一貫対応したい方
雇用形態 正社員
試用期間:3ヶ月(試用期間中の待遇の変更なし)
募集対象 《必須》
・学歴/高卒・専門卒・短大卒・高専卒・大卒・院卒(修士・博士)のいずれか
・生産設備の機械設計経験のある方

《歓迎》
・仕様検討から設計まで幅広い工程に携わったことのある方

※組織構成上応募受付ができないこともございます。
詳細はお問合せ下さい。
給与 給与形態:月給制
年収:550万円~700万円
月給:350,000円~450,000円
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)※賞与実績2.0ヶ月~
期末賞与:業績により支給あり(4月)
期初に発表した目標利益額を上回った分は期末賞与としてしっかり社員に還元しています。
勤務地 愛知県豊田市
※車通勤可(マイカー通勤)
勤務時間 8:00~17:00(休憩60分)
残業月平均:30時間程度
待遇・福利厚生 通勤手当:上限24,000円/月まで交通費支給
家族手当:配偶者3000円、子1500円、第2子~1000円
住宅手当:1,000円~5,000円
社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)、退職金制度
休日・休暇 完全週休2日制(土日休み)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の有休付与日数となります)
長期休暇(年末年始(9日)、夏季(9日))、GW休暇(祝日のみ休み)、特別休暇、慶弔休暇
年間休日117日
事業内容 愛知県豊田市に拠点を置く、1956年創業の生産設備メーカーです。主に自動車部品や食品などの製造現場向けに、搬送装置や自動化機器、検査装置などのオーダーメイド設備を設計・製作・据付・メンテナンスまで一貫して手がけています。
《おすすめポイント》
・自動車や食品業界など、多様な分野の生産設備設計に携わることができ、幅広い設計技術を身につけられます。
・設計だけでなく、製作から据付、メンテナンスまで一貫して対応できるため、現場経験を通じた実践的な成長が可能です。
・資格取得や技術研修、マネジメント研修などの外部研修は、受講費用を会社が全額負担。勤務時間内の受講も可能で、研修情報は定期的に会社から案内されます。
管理番号2025-10career NEW_RENEW
求人企業名 株式会社ME-TOYO
求人番号 9408

この求人への応募について

この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。

求人リストはこちら
JOB SEARCH

求人情報検索

職種や勤務地などの希望条件や
キーワードからの検索もできます。

転職のご相談・お問い合わせ

無料転職相談

転職支援サービスは全て無料。
些細なことや問い合わせだけで構いません。