求人情報 全てが無料です
法人営業職New
求人番号:4943-1
担当コンサルタント
都世子塁(ツヨシルイ)
募集要項
仕事概要 | 化学品(工業薬品)の法人営業をご担当いただきます。プラントや工場向けの水処理薬品を中心に、顧客課題のヒアリングから提案、納品後のフォローまで一貫して対応いただきます。 |
---|---|
仕事詳細 | 《法人営業の業務内容》 ・顧客ごとのニーズ把握と技術部門との連携による製品開発・提案 ・サンプル提出および回収、導入後の効果検証 ・レポート・報告書の作成 ・新製品のアイデア出しやマーケティング活動への参画 取り扱い製品:プラント向けの水処理薬品、消泡剤、腐食防止剤 顧客:石油メーカー、完成車メーカー、製紙パルプメーカーなど 担当エリアは東海三県を中心に長野方面までのクライアントを担当いたします。 《組織構成》 四日市営業所:所長以下7名(営業メンバーは5名)新卒中途の割合は半々で、30代~40代のメンバーが中心です。 《この職種のポイント》 同社の営業は製品の売り切り型ではなく、先方技術者に課題のヒアリングを行い、業界や工程によって異なる工業薬品を選出。ニーズによっては研究所や自社製造部門へフィードバックを行い、応えていきます。 また日々の業務の中では営業業務の一環としてサンプリング採集を行い、テストを実施。分析結果で反目下改善点のレポーティング、報告書作成などもお任せいたします。(分析業務などは自社研究員が行います) 新製品開発の試作品のアイデア出しやマーケティング戦略立案もある為、異業界出身の視点からの違う意見も期待しています。 《特徴》 個人ノルマは一切なく、年次ごとの予算を営業所での達成を目指します。 基本的に外出が多く、日帰りを含め出張が多い為、直行直帰も認められているなど柔軟な働き方が実現できます。 事業として60年以上歴史があり、事業も安定しております。福利厚生や研修制度も充実しているため、中途入社も多く、平均勤続年数も14年と長く、腰を据えて働ける環境があります。 《こんなお仕事に興味がある方に向いています》 法人営業・ルート営業・技術営業・化学品営業・水処理薬品営業 マーケティング活動・製紙業界・化学メーカー・BtoB営業・ |
雇用形態 | 正社員 |
募集対象 | 《必須》 ・学歴/大卒・院卒(修士・博士)のいずれか ・理系の知識・バックグラウンド ・普通自動車免許 《歓迎》 ・化学品の知識・バックグラウンド ・営業経験 ※組織構成上応募受付ができないこともございます。 詳細はお問合せ下さい。 |
給与 | 給与形態/月給制 想定年収/450万円~800万円 昇給/年1回(4月) 賞与/年2回(7月、12月) 《モデル年収例》 ・30歳:700万円 ・40歳:940万円 |
勤務地 | 三重県四日市市 総合職のため将来的な転勤の可能性あり |
勤務時間 | 9:00~17:30(休憩1時間) ※時差出勤制度あり 残業月平均:20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当(交通費全額支給)、住居手当あり(本社は月1.5万円~3万円、地方は7千円~9千円)、寮社宅あり 社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災) 厚生年金基金、退職金制度(定年62歳)、財形貯蓄、社員持ち株会、社宅借り上げ制度、保養所、語学奨励金制度、「えらべる倶楽部」法人会員 喫煙環境→屋内全面禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝休み) 年末年始休暇、マンスリー・プレミアムデー、年次有給積立休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇など 年間休日127日(2021年度) |
事業内容 | ・エレクトロニクス関連商品の輸出入販売 ・ケミカル関連商品の開発、製造、販売 《おすすめポイント》 東証プライム上場でのメーカーでの法人営業職です。事業も安定しており、ただの「モノ売り」ではない顧客の製造工程における課題解決を行っております。 |
求人企業名 | 伯東株式会社 |
求人番号 | 4943-1 |
この求人への応募について
この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。
