無菌化装置の設備エンジニア

求人番号:4701

担当コンサルタント

小川直人(オガワナオト)

募集要項

仕事概要 医薬品製造や再生医療の研究などに必要な無菌・クリーン化設備の、メンテナンス(バリデーション)業務をマネジメントいたします。
仕事詳細 《設備エンジニアの業務内容》
客先(医薬品製造工場)を訪問し、自社の無菌・クリーン化設備の据付・稼動状態が基準を満たしているかを、測定機器等を用いてチェックする業務
検査要領書・報告書などの作成・客先への提出
※客先ではバリデーション部門メンバーの他、営業部門や据付部門、協力会社とも連携し、業務を進めます。愛知県東海市を本拠地とした、全国各地の医薬品メーカーへの出張があります。(出張は長くて1週間から10日程度、稀に長期もあり。客先業務と社内業務は半々程度となります。)
雇用形態 正社員
募集対象 《必須》
・学歴/高卒・専門卒・短大卒・高専卒・大卒・院卒(修士・博士)のいずれか
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・産業機械・設備・装置等のメンテナンス、保守点検業務経験者

※組織構成上応募受付ができないこともございます。
詳細はお問合せ下さい。
給与 月給制
想定年収:450万円~750万円
年2回(場合によって3回)※過去実績:5.7ヶ月分(3回支給)
■年収例(諸手当含む)
・730万円(月給42万円、44歳(入社5年目)
・610万円(月給37万円)、34歳(入社8年目)
・500万円(月給30万円)、27歳(入社3年目)
勤務地 愛知県東海市
勤務時間 9:00~17:45(休憩45分)
月20時間程度
待遇・福利厚生 ⾷事⼿当、出張⼿当、役職⼿当、資格⼿当
社会保険完備、制服貸与、社員旅行(これまでにハワイ3回、オーストラリア、伊⾖、富⼠、下呂へ⾏きました)
喫煙環境→敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
休日・休暇 年間休日125日、完全週休2⽇制(⼟⽇祝休み)
長期休暇(GW、夏季、年末年始)、有給休暇(法定通り有休取得・付与)、慶弔休暇
事業内容 「アイソレーター」「滅菌装置」等、医薬品製造工程向け無菌・クリーン化設備の研究開発、設計、製作、施工管理
《おすすめポイント》
自社の製品は、医療業界を中心に欠かせない存在となっています。その中でもバリデーション業務は、医薬品製造工程の品質を保証する最終チェックの仕事であり、安全・安心な医薬品や先端の医療技術を生み出すために、不可欠なものです。責任感や使命感が伴いますが、その分やりがいもある仕事です。また、単なるメンテナンスではなく、高度な品質保証ノウハウが求められますので、専門性を高めることができます。
求人企業名 株式会社エアレックス
求人番号 4701

この求人への応募について

この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。

求人リストはこちら
JOB SEARCH

求人情報検索

職種や勤務地などの希望条件や
キーワードからの検索もできます。

転職のご相談・お問い合わせ

無料転職相談

転職支援サービスは全て無料。
些細なことや問い合わせだけで構いません。