物流管理 炭素材料の入出庫と棚卸業務

求人番号:9330

この求人を担当する職業紹介キャリアアドバイザー

山田達也(ヤマダタツヤ)

募集要項

仕事概要 自社が製造している3DCの炭素材料であるGMSの物流管理・品実管理を担っていただきます。
仕事詳細 《物流管理の業務内容》
・物流管理
原材料・中間品・製品・消耗品などの入出庫管理、在庫管理
出荷準備(梱包・ラベル貼付・書類作成)
在庫管理表の管理、定期棚卸の実施
製造・営業チームとの連携、納期調整

・品質管理
製品出荷前の品質管理業務
製造プロセス中の品質記録の確認と管理
品質異常の一次対応
作業マニュアルやチェックリストの整備・改善
不具合の再発防止策の提案

《活かせるご経験・スキルの一例》
入出庫管理・在庫管理・定期棚卸・出荷準備・納期調整・品質管理・品質記録管理・チェックリスト整備・不具合対応・再発防止策提案
★業務未経験歓迎です!

《こんなお仕事に興味がある方におすすめです》
・入出庫管理や在庫管理の経験を活かして、製品の安定供給を支える業務に携わりたい方
・品質記録の確認やチェックリスト整備など、出荷前の品質管理業務に取り組みたい方
雇用形態 正社員
試用期間:3ヶ月(試用期間中の待遇の変更なし)
募集対象 《必須》
・学歴/高卒・専門卒・短大卒・高専卒・大卒・院卒(修士・博士)のいずれか
・未経験歓迎

※組織構成上応募受付ができないこともございます。
詳細はお問合せ下さい。
給与 給与形態:月給制
年収:350万円~450万円
月給:29万円~37.5万円
※各種手当を含んだ金額になります。
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
昇給:年1回
賞与:ストックオプション制度を活用
勤務地 岐阜県土岐市
※車通勤可(マイカー通勤)※将来的な転勤の可能性有
勤務時間 8:00~17:00(休憩60分)
ゆくゆくは8時間3交代勤務
待遇・福利厚生 通勤手当(交通費支給)
社会保険完備(雇用、労災、厚生年金、健康)、無料駐車場有、再雇用制度有(70歳)、食堂利用可能
喫煙環境→敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
休日・休暇 週休2日制(土日祝休み)
長期休暇(年末年始、夏期)、有給休暇
年間休日120日
ただし、シフト移行時は変更
事業内容 事業内容としては、まず研究開発部門でGMSを活用した導電助剤や負極活物質の開発を進めています。電池応用研究チームや外部パートナーとの共同開発を通じて、次世代電池材料の実現を目指し、試作や性能評価、データ解析を行っています。その一方で製造部門では、加熱炉や溶解炉、乾燥機といった設備を用いた量産プロセスを構築し、品質を担保しながら効率的な生産体制の確立を進めています。さらに物流・品質管理部門では、原材料から完成品までの在庫や入出庫の管理、製品出荷前の品質検査、不具合の再発防止に取り組み、製造現場と研究開発をつなぐ役割を果たしています。こうした一連の事業活動を通じて、最先端の炭素材料を社会実装し、エネルギー分野の技術革新に貢献することを目指しています。
《おすすめポイント》
・東北大学発のスタートアップとして誕生し、次世代炭素材料「(GMS)」を社会実装
・GMSは導電性・耐久性に優れ、電池性能や寿命を大きく向上させる可能性があり、世界的課題解決に関わることができる
・すでに導電助剤用GMSの販売を開始し、国内外の電池メーカーと実証試験・評価を進行中
・2025年夏にシリーズA資金調達と助成金を獲得し、量産工場の建設をスタート
・今後は生産ラインを拡大し、全国規模での生産拠点展開を目指している
・スタートアップならではの裁量があり、研究・製造・改善活動の最先端に携われる
管理番号2025-09career NEW_RENEW
求人企業名 株式会社3DC
求人番号 9330

この求人への応募について

この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。

求人リストはこちら
JOB SEARCH

求人情報検索

職種や勤務地などの希望条件や
キーワードからの検索もできます。

転職のご相談・お問い合わせ

無料転職相談

転職支援サービスは全て無料。
些細なことや問い合わせだけで構いません。