環境調査員として分析・測定業務

求人番号:4039

担当コンサルタント

岡政幸(オカマサユキ)

募集要項

仕事概要 ばい煙、大気、水質、騒音、振動、作業環境測定など、依頼内容に合わせて様々な環境調査を行います。
仕事詳細 《環境調査員の業務内容》
お客様先に車で出向き、サンプリングや測定を行います。
工場や大規模商業施設の冷暖房などで使用されているボイラー排ガスの測定、排水の検査といった広域的な分野から、作業場の環境が適切に管理されているかを調べる作業環境測定といった局所的な分野まで多岐にわたります。

1日、1~2件ほど、多い日で5件ほどのサンプリングや測定を行います。
案件先は、岐阜県を中心に愛知、三重、静岡、滋賀、長野などです。
無理な移動はないよう管理していますので、遠方の場合は、前泊などを利用してバランスよく働けるよう制度を整えています。

サンプルを採取して持ち帰り、社内の分析技術課に分析を依頼します。また、直接その場で測定をおこなう場合もあります。
現場では、はしごや作業用階段の昇降を伴う高所作業があります。

《資格取得支援》
資格取得時の受験料や講習会の参加などを支援します。資格はあなたの財産になるもの。自身のスキルアップに大いに役立ちます。
※業務によっては資格者のみしか対応できない業務もあるため、将来的には取得必須の資格もあります。
「取得いただきたい資格の一例」
・環境計量士(濃度)
・環境計量士(騒音・振動)
・一般計量士
・作業環境測定士(1.3.4.5号)
・臭気判定士
・建築物衛生管理者
・公害防止管理者
・アスベスト診断士
・建築物石綿含有建材調査者
・空気環境測定実施者(建築物衛生)
・日測協認定オキュペイショナルハイジニスト

《キャリアパス》
調査経験を活かし、適性に応じて業務課への異動もあります。
「業務課とは」
調査課のスタッフが伺う現場との日程調整や、メンバーのアサイン。
測定・分析結果を報告書にとりまとめ、お客様に提出する業務。

未経験の方でもOJTでしっかり教育します。
実際に未経験から現在活躍している方もいますので、ご安心ください。

《配属先:組織構成》
調査課:5名(60代1名、40代1名、30代3名)

《こんなお仕事に興味がある方に向いています》
調査・分析業務・環境計量士・作業環境測定士・臭気判定士など
★未経験歓迎です!理系のバックグランドお持ちの方大歓迎!
雇用形態 正社員
試用期間3~6ヵ月有(条件変更無し)
募集対象 《必須》
・学歴/高卒・専門卒・短大卒・高専卒・大卒・院卒(修士・博士)のいずれか
・普通自動車免許(AT限定可)
・社会人経験1年以上
★未経験大歓迎です。調査・分析業務に興味がある方はぜひご応募ください。
 人物評価にて採用致します。

《歓迎》
・理系のバックグランドをお持ちの方(分野は問いません)

《求める人物例》下記いずれかの経験に該当する方。
・飲食業での店長など接客経験のある方
・法人個人問わず、営業経験のある方
・メーカーにて品質管理、品質保証に従事していた方
・配送業の経験のある方
・建築、土木関係の業務経験がある方

《活かせる資格》
・環境計量士(濃度、騒音・振動)
・作業環境測定士
・臭気判定士 など
※資格がなくても大丈夫です。取得を会社がサポートします。

※組織構成上応募受付ができないこともございます。
詳細はお問合せ下さい。
給与 月給制
想定年収:300万円~400万円
月給:170,000円~220,000円
※残業代別途全額支給
※経験・年齢を考慮し、優遇
給与改定:年1回
賞与:年2回
勤務地 岐阜県岐阜市
勤務時間 8:30~17:30(休憩60分)
※業務の都合により、始業終業時刻を変更することがあります。
残業:平均40~45時間
※移動距離や繁忙期などの状況により異なります。
待遇・福利厚生 交通費支給(当社規程による)
残業手当
役職手当
社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
退職金制度
慶弔見舞金
資格取得奨励制度
喫煙環境→屋内全面禁煙
休日・休暇 完全週休2日制(土日休み)
長期休暇(年末年始・夏季)
年次有給休暇(法定通り有休取得・付与)
特別休暇(規程による)
年間休日112日
事業内容 環境計量証明事業
作業環境測定業務
飲料水等検査業務
建築物空気環境測定業務
その他試験分析
全社員の平均勤続年数は18年と定着のよい環境です。更に働きやすい会社を目指して就業規則の見直し、以前は制度になかった環境計量士、作業環境測定など、業務上に必要な資格取得手当を設けました。これからは、今まで培ってきた「はかる」技術を活かしつつ、環境分野以外にも「はかる」仕事を開拓していきたいと考えています。
求人企業名 株式会社富士清空分析センター
求人番号 4039

この求人への応募について

この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。

求人リストはこちら
JOB SEARCH

求人情報検索

職種や勤務地などの希望条件や
キーワードからの検索もできます。

転職のご相談・お問い合わせ

無料転職相談

転職支援サービスは全て無料。
些細なことや問い合わせだけで構いません。