生産技術

求人番号:8395

担当コンサルタント

小川直人(オガワナオト)

募集要項

仕事概要 生産技術担当として同社ジョイテックセンターにて、接合又は熱処理を用いた基礎評価や試作加工、量産条件の確立を行い、社内で量産品の立ち上げ業務があります。
仕事詳細 《生産技術の業務内容》
金属接合の新規量産案件(客先との折衝、試験計画、ものつくり、まとめ、量産にむけた生産技術、品質)の立ち上げに携わって頂きます。

※接合、熱処理の知識は、徐々に身に付けて頂ければ問題ないです。

《ジョイテックセンター》
進和ジョイテックセンターは「異材接合」「薄板接合(0.03㎜)」「セラミック接合」「各種ステンレス接合」「アルミ接合」「インコネル熱処理」これらをコアテクノロジーとして主に4つのサービスを展開しています。
ろう付け技術は、自動車や家電製品に代表される生活用品から航空・宇宙産業まで、幅広く産業界で用いられています。特に近年は電動車部品や熱交換器部品をはじめとした環境保護製品の分野に活かされています。
進和の原点である「接合技術」を核に、ジョイテックセンターでは、ろう付け材料の製造や、ろう付けに係る技術開発、試作品製作から受託加工までサポートております。
雇用形態 正社員
募集対象 《必須》
・学歴/高卒・専門卒・短大卒・高専卒・大卒・院卒(修士・博士)
・普通自動車免許
・部品図面読解力
・客先との折衝能力
・生産技術の経験

《求める人物像》
・新しい事への挑戦することが好きな方
・お客様との折衝業務が苦でない方
・チームワークを重視して仕事をしたい方

※組織構成上応募受付ができないこともございます。
詳細はお問合せ下さい。
給与 月給制
想定年収/400万円~600万円
※経験・年齢等、考慮の上決定します。
昇給/年1回
賞与/年2回(昨年度平均5.02ヶ月)
勤務地 愛知県名古屋市守山区
車通勤可(マイカー通勤)
勤務時間 9:00~18:00(所定労働時間8時間)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
待遇・福利厚生 通勤手当(交通費支給)、家族手当、住居手当、駐車場代補助(月4,000円)
社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
寮社宅、社員持株会、資格手当、有給休暇取得促進制度、確定拠出年金制度
※住居手当および家族手当については規定(基準)により、支給を決定します。
喫煙環境→敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
休日・休暇 週休2日制(土日休み)
長期休暇(GW、夏季、年末年始)
特別休暇、有休休暇等
年間休日121日
事業内容 (1)金属接合…溶接・ろう付け・その他接合用機器、その材料販売。その他特殊な接合技術が必要な金属の受託加工
・商品…溶接機械、ろう付け機械、その他接合機器および材料を販売
・製品…特殊肉盛溶接、溶射加工製品/溶射による補修、ろう付加工製品およびその材料
(2)産業機械…プレス・パイプベンダーなどの加工機、輸送機や組立装置などの省力機械などの材料を商品として販売
(3)FAシステム…生産管理・指示システム、制御系末端、産業用ロボットなどの商・製品を製造・販売
《おすすめポイント》
主要取引先はトヨタ自動車様をはじめデンソー様、国内自動車メーカー、三菱重工様など各産業を代表する企業が名を連ねています。自動車事業以外にも電機、半導体、樹脂、化学など多彩なお客様との取引から安定した顧客基盤も持っています。ここ数年は増収増益です。また自己資本率も50%強を維持しており安定した経営基盤があります。
求人企業名 株式会社進和
求人番号 8395

この求人への応募について

この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。

求人リストはこちら
JOB SEARCH

求人情報検索

職種や勤務地などの希望条件や
キーワードからの検索もできます。

転職のご相談・お問い合わせ

無料転職相談

転職支援サービスは全て無料。
些細なことや問い合わせだけで構いません。