生産管理として国内生産企画・計画業務

求人番号:8450

担当コンサルタント

小川直人(オガワナオト)

募集要項

仕事概要 国内生産企画・計画に関わる業務を担当頂きます。
仕事詳細 《生産管理の業務内容》
・受注、販売データ集計との比較、データ分析・検証
・予算生産数(完成品・KD部品)と計画実績の予実検証
・SCM及び各工場の計画担当との生産計画の調整、BO解消に向けた提案・実行

醍醐味は生産活動の司令塔として、受注に応じた生産企画業務、繰り越し解消に向けたアクションを各部門に提案、指示することです。データ分析・検証を通して、自ら提案・発信して改善案を具現化し、今後の会社の将来や方向性に寄与していただくことを期待しています。

《採用背景・やりがい》
IGNITEカンパニー 戦略企画部では、世界シェアNo.1のスパークプラグ事業を始めとしたグローバル生産・設備投資戦略の策定、実行の司令塔となることをミッションに掲げ、KGI/KPI達成に向けた取組みを行っています。

プラグ事業は会社全体の売上の半分以上を占めており、経営に与える影響も非常に大きい中で、KGI/KPI達成に向けては、スパークプラグの発注・生産状況を分析し、販売機会の逸失を防ぐことが重要となります。そのためには、受注予想をもとに繰越懸念品番をデータを用いて分析し、生産計画業務の調整、調達・SCM・営業へのフィードバック、予実管理の検証が必要となります。

当該ミッションを実行していく為にも生産計画業務の知見、経験をもち、関係部署とコミュニケーションができる人財の補強が必要となっています。加えて、生産企画・データ分析力の向上を目的として共に成長できる人財を募集致します。

《配属部署人数》
・戦略企画部63名
・生産企画課13名
・国内T主任3名担当4名

《こんなお仕事に興味がある方に向いています》
生産計画・生産企画・在庫管理などの生産管理業務
雇用形態 正社員
試用期間:2ヶ月(試用期間中の待遇の変更なし)
募集対象 《必須》
・学歴/高卒・専門卒・短大卒・高専卒・大卒・院卒(修士・博士)
・生産計画/需給計画でのご経験
・Excel等を利用したデータ集計・解析のご経験

《歓迎》
・在庫管理業務でのご経験
・計画業務システムへの理解のある方
・プレゼン資料を作成して提案ができる方

※組織構成上応募受付ができないこともございます。
詳細はお問合せ下さい。
給与 月給制
想定年収/700万円~950円
※経験・年齢等を考慮の上、決定します。
《モデル年収》
・担当クラス(30歳)扶養家族子1人・残業20H想定・賞与込 /681万円
・主任クラス(35歳)扶養家族子2人・残業20H想定・賞与込 /819万円
・主任クラス(40歳)扶養家族子2人・残業20H想定・賞与込 /925万円
※モデル年収はあくまでも目安であり、必ずしも保証するものではございません。選考を通じて上下変動する可能性がございます。
昇給/年1回(4月)
昇給/年2回(6月・12月)
勤務地 愛知県小牧市
車通勤可(マイカー通勤)
就業場所の変更の範囲:全国転勤コースの場合、会社の定める場所(テレワークを行なう場所を含む)。なお、関連会社への出向を命じる場合がある。
勤務時間 ・標準労働時間:8:30~17:15 (所定労働時間7時間45分)
・休憩時間60分 
・フレックスタイム制度:有り(コアタイム無し)
待遇・福利厚生 通勤手当(交通費支給)、残業手当、家族手当(配偶者7,800円、子一人11,500円※主任クラスまでの支給となります。)
社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
退職金制度、財形貯蓄制度、持家融資制度、持株会制度、寮・社宅(利用可否は社内規程に準ずる)、医療施設、保養所、契約リゾートクラブ・スポーツクラブ
喫煙環境→敷地内全面禁煙
休日・休暇 週休2日制(土日休み)
長期休暇(GW、夏季(7月、8月)、年末年始)
有給休暇(初年度17日(最高20日))
年間休日:120日
事業内容 ・スパークプラグおよび内燃機関用関連品の製造、販売
・ニューセラミックおよびその応用商品の製造、販売、その他
《おすすめポイント》
・日本特殊陶業は5年連続増収、営業利益は3年連続増益と安定成長しており、売上収益営業利益率17.5%(2024年3月期)と高収益な企業です。(※一般的に営業利益率10%以上で優良企業とされています。)
・海外50拠点以上、海外売上比率が80%以上のグローバル企業であり、オフィスには外国人従業員も複数働いています。
・安定した業績をベースに従業員の働き方の自由度を高めています。
 副業制度有、2023年度 平均有給取得日数16日以上とリモートワークも一部導入(週2~3回目安)しており、コアタイム無フレックスと合わせてフレキシブルな働き方を実現しています。
・今後も更なる成長を目指し、各事業領域の意思決定迅速化の為、持株会社体制(HD化)への検討を開始しています。
・水素社会・炭素循環型社会の実現に向けた「水素の森」プロジェクトを始動し、SDGsに貢献する事業にも注力しながら、非内燃機関事業の売上拡大に向け、邁進しています。
求人企業名 日本特殊陶業株式会社
求人番号 8450

この求人への応募について

この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。

求人リストはこちら
JOB SEARCH

求人情報検索

職種や勤務地などの希望条件や
キーワードからの検索もできます。

転職のご相談・お問い合わせ

無料転職相談

転職支援サービスは全て無料。
些細なことや問い合わせだけで構いません。