産業保健師 健康指導 面談対応New

求人番号:9396

この求人を担当する職業紹介キャリアアドバイザー

都世子塁(ツヨシルイ)

募集要項

仕事概要 豊田通商グループである鋼材メーカーの同社にて産業保健師としての業務をお任せいたします。
仕事詳細 《産業保健師の業務内容》
・定期健診実施とフォローアップ、産業医との連携、健康指導やメンタル対応の面談
・会社指示及び打合せに基づいたその他保健師業務
・将来的には健康増進に向けた企画、推進なども人事と連携して一緒に取り組んでいただきます。
・産業医も非常に気さくで優しい先生ですので、安心して連携いただけます。

《やりがい》
トヨタグループのもとで培われた物流・加工技術は同業他社を寄せ付けず、業界トップの実績を持つ安定性に魅力を感じます。職場の雰囲気は風通しの良い落ち着いた印象を受け、実際に管理部門での離職者はほぼいません。また、通勤に関しても、名古屋市内から車および公共交通機関で1時間圏内と便が良く、長く腰を据えて実務経験を積みたい方にお勧めの企業です。

《活かせるご経験・スキルの一例》
産業保健師・定期健康診断フォロー・健康指導面談・メンタルヘルス対応・産業医連携・健康増進企画・保健師業務全般

《必須資格》
保健師

《こんなお仕事に興味がある方におすすめです》
・産業保健師として健診フォローや健康相談業務に長く携わりたい方
・健康指導面談を通じて社員の心身両面のケアに関わりたい方
雇用形態 契約社員
1年間契約社員にて勤務ののち、正社員登用を予定(契約期間は勤務態度・能力により、延長の可能性があります)
募集対象 《必須》
・学歴/専門卒・短大卒・高専卒・大卒・院卒(修士・博士)のいずれか
・保健師資格
・産業保健経験(5年目安)

《歓迎》
・メンタル不調の対応経験


※組織構成上応募受付ができないこともございます。
詳細はお問合せ下さい。
給与 給与形態:月給制
想定年収:430万円~540万円
月給:27万円~30万円
昇給:年1回
賞与:年2回(実績年間6.8ヶ月)
勤務地 愛知県東海市
車通勤可(マイカー通勤)
勤務時間 8:30~17:30(所定労働時間8時間)
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
待遇・福利厚生 通勤手当(上限10万円まで交通費支給)、高速代支給、扶養手当(正社員登用以降)
社会保険完備(雇用、健康、労災、介護、厚生年金)※加入要件を満たした場合
社員食堂完備、制服貸与(クリーニング代・修理代は会社負担)
※正社員雇用時は以下も利用可能となります
退職金制度(勤続2年以上)、財形貯蓄制度、選択型福利厚生制度(約2万円分)、相互会(社内旅行・イベントなど)、従業員持株会(豊田通商株式)、フリーローン、持家融資、自動車購入者紹介制度
喫煙環境→屋内全面禁煙
休日・休暇 完全週休2日制(土日休み)
長期休暇(年末年始、GW、夏季)
有給休暇(法定通り有休取得・付与)、育児休暇、介護休暇
年間休日121日
事業内容 1)鉄鋼ならびに非鉄金属製品の加工及び販売
2)物品の保管及び運送
3)自動車の解体及び発生屑ならびに部品の販売
4)前各号に付帯関連する一切の業務
《おすすめポイント》
同社は1968年にトヨタグループの鋼材加工・物流の基地として設立され、豊田通商グループ企業として発展を続けてきました。
トヨタ系の仕事が中心のため、事業として安定性があります。
管理番号2025-10career NEW_RENEW
求人企業名 豊田スチールセンター株式会社
求人番号 9396

この求人への応募について

この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。

求人リストはこちら

新着求人情報

求人情報一覧

転職コンサルタントブログ

JOB SEARCH

求人情報検索

職種や勤務地などの希望条件や
キーワードからの検索もできます。

転職のご相談・お問い合わせ

無料転職相談

転職支援サービスは全て無料。
些細なことや問い合わせだけで構いません。