求人情報 全てが無料です
産業機械の法人営業
求人番号:7356
担当コンサルタント
岡政幸(オカマサユキ)
募集要項
仕事概要 | 各種製品を製造する金属加工メーカーに向けて、プレス機や鈑金加工機等の産業機械の営業をお願い致します。 |
---|---|
仕事詳細 | 《産業機械の法人営業の業務内容》 板金加工用の金型や板金機械(油圧プレス、NC位置決め装置)などを販売する営業です。 ◆既存顧客への営業 社用車でお客様を回り、ニーズを掘り起こして契約に繋げます。 一人あたり500社程度を受け持ちます。 ◆新規顧客の開拓 展示会で自社のブースに来場された企業や、既存のお客様から紹介していただいた企業などを中心に訪問。 自社の製品を紹介して新規のお取引きに繋げます。 ◆営業スタイル 固定のお客様を定期的に訪問。(営業車使用) 《一日の流れ》 出社⇒担当エリアのお客様のスケジュール確認⇒お客様を 訪問(5~10件程度)⇒帰社⇒見積書の作成や社内手配などの事務処理。案件によっては開発担当も同行いたします。 ◆研修制度 まずは社内で製品を学び、営業同行で顧客要望に対してどん な製品を提案するのかを習得します。2ヶ月程度の研修期間を予定。 《こんなお仕事に興味がある方にも向いています》 ・法人営業・代理店営業・個人営業販売(外商)などの営業職・渉外職 ・内勤営業・反響営業・インサイドセールス・カウンターセールススタッフなどの営業スタッフ ・ルートセールス(ルート営業)ラウンダー(ラウンドセールス)・保全営業などの巡回営業 ・訪問営業・新規営業・新規開拓営業・フィールドセールスマン等の企画営業・提案営業正社員 ・BtoB・BtoCでのコンサルタント・アドバイザーなど、深耕営業・技術営業 ・販売スタッフ・接客業・サービス業 |
雇用形態 | 正社員 試用期間:3か月(期間中の条件変更:あり) ※試用期間中は、固定営業手当の支給がありません。 |
募集対象 | 《必須》 ・学歴/高卒・専門卒・短大卒・高専卒・大卒・院卒(修士・博士)のいずれか ・普通自動車免許 ・何かしらの営業経験又は販売・折衝等の経験がある方 《歓迎》 ・法人営業経験 ・機械系の営業経験がある方 ・自動車部品メーカー等への営業経験がある方 ※組織構成上応募受付ができないこともございます。 詳細はお問合せ下さい。 |
給与 | 月給制 想定年収:320万円~450万円 月給:220,000円〜302,000円 ※上記には営業手当が含まれますが、試用期間終了後7か月のみ固定支給。以降はインセンティブにて支給となります。 ※営業手当:20,000円〜28,000円 昇給:年1回 賞与:年2回(昨年実績2.2か月程度) |
勤務地 | 愛知県春日井市 |
勤務時間 | 8:30~17:25 残業:ほぼありません。(月5時間程度) ※定時帰宅を推奨しております。 |
待遇・福利厚生 | 通勤交通費:実費交通費支給(上限あり) /月額100,000円 時間外手当:全額支給 家族手当・住宅手当 各種社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災) 在宅勤務(一部従業員利用可) リモートワーク可(一部従業員利用可) 自転車通勤可 資格取得支援制度 研修支援制度 従業員専用駐車場あり 退職金制度 喫煙環境→屋内全面禁煙 |
休日・休暇 | 週休2日制(土日祝休み※会社カレンダーにより 祝日がある週は、土曜日出勤となります。) 長期休暇(夏期、年末年始)、有給休暇(法定通り有休取得・付与)、慶弔休暇 年間休日:113日(カレンダーにより毎年多少の増減あり) |
事業内容 | ・アイデア金型 ・油圧プレス ・NC付パンチングプレス ・鍛圧機械・工作機械販売 《おすすめポイント》 《他にはない”アイデアでものづくりの可能性を追求する》 現場のニーズに合わせて数百以上のアイテムを開発した実績とノウハウで顧客の課題を解決します。 《技術力》 金型製造一筋に培ってきた技術力は各分野で高く評価されています。さらにニーズに応じた最新技術を取り入れ、技術の研鑽に努めています。 《提案力》 お客様が抱える問題解決のための機械や金型を検討。 膨大な経験と実績に基づくアイデアでオリジナル商品やシステムのご提案を行います。 |
求人企業名 | 株式会社富士機工 |
求人番号 | 7356 |
この求人への応募について
この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。
