求人情報 全てが無料です
産業用クレーンの工事監督
求人番号:5947
担当コンサルタント
小川直人(オガワナオト)
募集要項
仕事概要 | 客先構内に同社製品(主に天井・橋形クレーン等)を据え付ける工事監督業務を担当します。 |
---|---|
仕事詳細 | 《産業用クレーンの工事監督の業務内容》 ・客先との工事施工に関する各種折衝・調整 ・工事施工計画作成 ・作業要員(外注施工業者)・重機等の手配及び管理 ・現地工事監理(施工品質、工事進捗、安全衛生等) ・試運転調整、官庁検査立ち合い ・関係書類作成 ●配属先情報 ・製造部 工事課(課長1名、スタッフ5名) ※自らも一作業員として現地工事作業に携わります。工事期間は1~2週間程度で全国に出張があります。電気担当・機械担当の2人ペアで監督業務を担当します。 《こんなお仕事に興味がある方にも向いています》 電気設備施工管理・現場監督 クレーン運転・玉掛作業の経験・CAD経験(2D) |
雇用形態 | 正社員 試用期間:3ヶ月(試用期間中の待遇の変更なし) |
募集対象 | 《必須》 ・学歴/高卒・専門卒・短大卒・高専卒・大卒・院卒(修士・博士) ・建築、土木、電気設備関連の施工管理や現場監督業務経験 ・図面が読める方 《歓迎》 ・クレーン運転・玉掛作業の経験 ・CAD経験(2D) ※組織構成上応募受付ができないこともございます。 詳細はお問合せ下さい。 |
給与 | 月給制 想定年収:500万円~850万円 ※経験・年齢等を考慮の上、決定します。 昇給年1回(7月) 賞与年2回(7月、12月) |
勤務地 | 愛知県弥富市 車通勤可(マイカー通勤) |
勤務時間 | 8:30~17:30(休憩1時間) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、技術手当、家族手当、時間外勤務手当、住宅手当 ※家族手当:10,000円/月、年収103万円以下の扶養家族である子一人につき満22歳になった年度末まで支給。 ※住宅手当:30,000円/月、入社にあたり、自宅からの通勤時間が概ね片道60分超かかる場合に規定により支給(5年間) 社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)、退職金制度(勤続3年以上)、福祉休暇制度、永年勤続表彰、団体生命保険、団体自動車保険、通勤時高速料金補助制度(距離規定あり)、社員コミュケーション促進制度、日本製鉄(株)グループ団体割引保険制度、成果提案・業務表彰制度 喫煙環境→敷地内全面禁煙 |
休日・休暇 | 週休2日制(土日祝み)※会社カレンダーあり 長期休暇(GW、夏季、年末年始) 慶弔休暇、創立記念日等(6月第一金曜日) 年間休日115日 |
事業内容 | オーダーメイドによる産業用各種クレーン、自動搬送設備の設計、製作、据付及びメンテナンス 《おすすめポイント》 日本製鉄(株)の直系商社である日鉄物産(株)グループの中核企業で、鉄鋼、造船分野で用いられる、天井クレーン・橋形クレーン等の産業用各種クレーン及び自動搬送設備のメーカーです。 |
求人企業名 | 株式会社エムエムアイ |
求人番号 | 5947 |
この求人への応募について
この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。
