求人情報 全てが無料です
社内SE VB.Net開発 ITインフラ運用保守全般New
求人番号:9055
担当コンサルタント
山田達也(ヤマダタツヤ)
募集要項
仕事概要 | 衣料用繊維製品の製造販売を手掛ける自社にて、SE・プログラマとしてご活躍いただきます。 社内システムの管理・運用、ITインフラの整備・保守をお任せします。化学技術や生産管理を支える重要な役割を担うポジションです。 |
---|---|
仕事詳細 | 《社内SEの業務内容》 ・業務アプリケーションの開発(言語:VB.Net)、運用(ジョブ監視) ・社内インフラ(サーバー、ネットワーク、PC端末、周辺機器)の運用、メンテナンス、ヘルプデスク ・日次、週次、月次の業務オペレーション ※上記業務に従事いただくと共に、将来は係長・課長へとステップアップいただきシステム部門の管理・運営もお任せしていきたいと考えております。 《キャリアパス》 SE担当者の業務サポートなどを通じて業務フローを習得→担当業務を増やしながら独り立ち→システム部門の中核社員としてご活躍→将来の組織強化に向けた人材育成や業務指導→将来は係長・課長としてシステム部門の管理・運営を担当いただきます。 《活かせるご経験・スキルの一例》 社内システム開発・VB.Netプログラミング・業務アプリケーション運用・ジョブ監視・サーバー運用管理・ネットワーク運用管理・PC端末管理・ヘルプデスク対応・ITインフラ保守・プロジェクトマネジメント 《使用言語》 VB.Net 《こんなお仕事に興味がある方におすすめです》 ・SEとして社内ITインフラ管理や業務アプリ開発を一貫して担当したい方 ・システムエンジニアとして社内のIT基盤を支え将来的に管理職を目指したい方 |
雇用形態 | 正社員 試用期間:3ヶ月(試用期間中の待遇の変更なし) |
募集対象 | 《必須》 ・学歴/高卒・専門卒・短大卒・高専卒・大卒・院卒(修士・博士)のいずれか ・情報システム部門での経験 ・社内インフラ管理の経験 《歓迎》 ・プロジェクトマネジメント経験、ITILやPMPなどの資格保持者 ※組織構成上応募受付ができないこともございます。 詳細はお問合せ下さい。 |
給与 | 給与形態:月給制 想定年収:400万円~600万円 月収:267,000円~400,000円 月額(基本給):257,000円~390,000円 その他固定手当:10,000円 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 昇給:年1回 賞与:年2回 |
勤務地 | 岐阜県瑞穂市 車通勤可(マイカー通勤)/転勤無し |
勤務時間 | 9:00~17:45(休憩時間60分) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当(交通費支給)、家族手当、住宅手当 社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災) 退職金制度 資格取得支援制度(一部従業員利用可) 住宅融資制度 財形貯蓄 持株会 団体傷害保険 喫煙環境→敷地内全面禁煙 |
休日・休暇 | 週休2日制(土日祝休み) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の有休付与日数となります) ※月に1~2回土曜出勤あり(会社カレンダーによる) 長期休暇(夏季、年末年始) 年間休日日数110日 |
事業内容 | 岐セン株式会社は、織物、編物、不織布の染色・整理加工を主力とし、繊維製品の製造販売を手がけています。 特に、化合繊と天然繊維の複合織編物の染色加工に強みを持ち、ファッション衣料やユニフォーム、医療用白衣、自衛隊・警察・消防の制服など、幅広い分野でその技術が活用されています 。また、人工皮革やマイクロファイバーなどの染色加工技術も国内外で評価されており、航空機やホール壁材、マルチメディア機器など、工業材料のパーツファブリックとして用いられています 。さらに、天然木材を薄くスライスした板を独自技術で染め上げる「染色ツキ板」の開発や製造にも取り組んでおり、高級車のインテリアパネルなどに採用されています 。 《おすすめポイント》 染色整理業の基幹システム等を自社開発(内製)しています。臨機応変に社内の要望に応えて開発・改善を担当。設計もプログラミングも行い、自らの手で全てを創り上げるやりがいがあります。 管理番号2025-07career NEW_RENEW |
求人企業名 | 岐セン株式会社 |
求人番号 | 9055 |
この求人への応募について
この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。
