組込ソフトウェア開発 自動運転制御

求人番号:9378

この求人を担当する職業紹介キャリアアドバイザー

都世子塁(ツヨシルイ)

募集要項

仕事概要 自動運転/コネクテッドカー/EVなど次世代モビリティ領域における制御ソフトウェア開発プロジェクトに参画。
要件定義から設計・実装まで一貫して担当しながら、将来的にはプロジェクトリーダーとしてチームマネジメントにも挑戦していただきます。
仕事詳細 《ソフトウェア開発の業務内容》
・要件定義・要求分析(顧客課題の整理、仕様提案)
・構造設計/詳細設計(機能分割・インターフェース設計)
・実装/テスト(C言語中心、品質保証含む)
単なる“仕様通りの開発”ではなく、お客様と共に課題を定義し、最適解を設計する——そんな“現場起点の課題解決型エンジニアリング”が同社のスタイルです。

▼プロジェクト例
統合ECUソフトウェア開発:複数ECU間通信の最適化や自動運転対応機能など、高度な車載ネットワーク設計に挑戦可能
EV用インバータ制御ソフトウェア開発:環境負荷低減と走行性能向上を両立させるアルゴリズム設計に寄与
ADAS製品開発:センシングデータ処理や安全制御ロジックなど、人命に直結する高信頼性システムづくりに貢献

《同社ならではの提供環境》
・上流工程から参画可能: コンサル部門との連携で構想段階から関与できる案件多数
・上長が日々フォロー&正当に評価: 技術グループマネージャーが現場状況を把握し、努力と成果を見逃さない
・同じ仕事はさせない: 個々の成長フェーズに合わせて新しい領域へステップアップできる環境

《やりがい》
・現場で終わらないキャリア
技術力だけでなく“考える力”や“提案力”も磨ける環境。コンサル的視点で課題解決に関わる経験が得られます。
・社会的意義
自動運転やEVなど、人々の安全・環境に直結するテーマに携わり、自分の技術で未来の移動体験を形づくれます。
・育成文化
豊富な教育ノウハウ+伴走型マネジメントで、スペシャリストにもマネージャーにも成長可能。
・安定と挑戦の両立
東証グロース上場企業としての安定基盤と、大手コンサル傘下ならではの挑戦機会。

《活かせるご経験・スキルの一例》
組込ソフトウェア開発・C言語開発・車載ECU開発・モータ制御ソフト設計・AUTOSAR準拠開発・ADAS制御ソフト開発・要件定義・構造設計・詳細設計・テスト工程対応

《使用言語》
C言語

《こんなお仕事に興味がある方におすすめです》
・ITエンジニアとして自動運転やADASなど次世代車載技術の開発に携わりたい方
・システムエンジニア/SEとして要件定義から設計・実装まで上流工程にも関わりたい方
雇用形態 正社員
試用期間:4ヶ月
募集対象 《必須》
・学歴/高卒・専門卒・短大卒・高専卒・大卒・院卒(修士・博士)のいずれか
以下いずれかのご経験
・組込/制御系開発に関する経験をお持ちの方
・C言語を使用した開発経験をお持ちの方

《歓迎》
・通信・ネットワークに関する知識(CAN等)
・モータ制御のソフトウェア設計の経験
・フェールセーフ制御の経験

※組織構成上応募受付ができないこともございます。
詳細はお問合せ下さい。
給与 給与形態:月給制
※日給月給制(ポジションにより年俸制となる場合あり)
想定年収:450万円~750万円
月給:33万円~
昇給:年1回
賞与:年2回
勤務地 愛知県名古屋市中区
プロジェクト先によります
勤務時間 8:30~17:30(60分休憩)
配属先によって変更あり
フレックスタイム制度あり
残業時間:20~30時間程度
待遇・福利厚生 時間外手当、休日出勤手当、出張手当、家族手当、役職手当 など
社会保険(健康・雇用・厚生年金・労災)
フレックスタイム、短時間正社員制度、定年後再雇用制度、選択制退職金制度、従業員持株会制度、特別休暇、裁判員休暇、介護休暇、産前産後休暇、育児休暇、サークル活動(ゴルフ・フットサル・ボウリング・ロボコン等)、各種表彰、人事考課制度、資格取得報奨金制度、慶弔見舞金制度 など
喫煙環境→敷地内全面禁煙
休日・休暇 完全週休2日制(土日休み)
長期休暇(春季/夏季/年末年始(各々約10日間))
年次有給休暇(初年度10日※法定通り有休取得・付与)
年間休日121日
事業内容 ・クラウドソリューション
・デジタルソリューション
・AI/ロボティクスソリューション
・製造業ソリューション
・教育ソリューション
《おすすめポイント》
・東証グロース上場 × 大手コンサルグループ傘下という「安定×挑戦」の両立環境
・モビリティ最前線:ADAS/EV/AUTOSARなど先端案件多数
・「技術派遣ではなく共創」──現場起点で課題解決まで伴走する働き方
・上司による日々のフォロー&正当評価で着実なキャリア形成
・東海エリア勤務 × リモート併用可 × フレックス制度あり
管理番号2025-10career NEW_RENEW
求人企業名 株式会社豆蔵
求人番号 9378

この求人への応募について

この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。

求人リストはこちら
JOB SEARCH

求人情報検索

職種や勤務地などの希望条件や
キーワードからの検索もできます。

転職のご相談・お問い合わせ

無料転職相談

転職支援サービスは全て無料。
些細なことや問い合わせだけで構いません。