経営コンサル 中小企業支援と財務分析New

求人番号:8573-1

この求人を担当する職業紹介キャリアアドバイザー

岡政幸(オカマサユキ)

募集要項

仕事概要 日本国内の中堅・中小企業を対象にした経営コンサルティング業務をお任せします。
仕事詳細 《経営コンサルの業務内容》
・現状分析と課題発見
対象企業へのヒアリングや資料分析を通じて、事業の収益性や成長性、財務状況を調査し、経営課題を把握します。
・経営改善・M&A支援
発見した経営課題に対して、改善施策を検討・提案し、実行支援を行います。また、M&Aに関する相談対応や企業評価、交渉サポート、クロージング支援を担当します。
他、IPO支援・組織再編にもチャレンジしていただけます

《同社の強み》
多様な専門性を持つプロフェッショナルがチームとなり、お客さまの課題に総合的にアプローチできます。経営コンサルティング、DX推進、人事労務、組織づくり、グローバル展開支援、M&A・事業再編など、さまざまな専門領域を横断的に組み合わせることで、お客さまに最適なソリューションを提供しています。
また、全国各地に拠点を展開し、地域に根ざしたコンサルティングをおこなうとともに、アジアを中心としたグローバルネットワークも構築しています。地域とグローバルの両面からのアプローチにより、お客さまのビジネスの可能性を最大限に広げるお手伝いをしています。

《社員への想い》
専門スキルの向上だけでなく、コンサルタント一人ひとりの「人としての成長」に焦点をあてた独自の研修プログラムを提供しています。
自身のコンサルタントとしての「あり方」を深く理解し、自己の成長と組織全体の成功のためにどのような行動をし続けるか、コンサルタントとしての新たな視点をみつけ、視座を高め、視野を広げることに焦点をあてたプログラムとなっています。
人事評価制度はプロセスや定性面に重点を置いており、本質的な顧客活動に専念できるよう個人ノルマは設定しておりません。
「外から目線」のアドバイスではなく、お客さまとともに経営する意識こそ、私たちが信頼され続ける根源だと考えています。その気持ちを胸にお客様と伴走いただくことを期待しています。

《活かせるご経験・スキルの一例》
経営コンサルティング・経営改善支援・中小企業支援・現状分析・財務状況調査・課題抽出・M&A支援・企業評価・クロージング支援・組織再編コンサル

《こんなお仕事に興味がある方におすすめです》
・経営コンサルとして中堅・中小企業の課題抽出から改善提案、実行支援まで一貫して携わりたい方
・財務分析やM&A支援、企業評価などを通じて経営戦略の立案と実行に関わりたい方
雇用形態 正社員
試用期間3ヶ月(期間中の条件変更なし)
募集対象 《必須》
・学歴/大卒・院卒(修士・博士)のいずれか
※下記いずれかのご経験がある方
・経営コンサルタント経験
・金融機関で法人営業、融資などの業務経験者
・税理士事務所、会計事務所、監査法人などでの就業経験者
・事業会社で企画関連業務(経営企画、事業企画等)に携わっていた方
・官公庁での業務経験者

※組織構成上応募受付ができないこともございます。
詳細はお問合せ下さい。
給与 給与形態:月給制
想定年収:600万円~1100万円
月額:393,600円~728,200円
※上記のうち固定残業手当/月:74,200円~137,200円(固定残業時間30時間0分/月)含む
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
賞与:年2回(約4ヶ月)
勤務地 愛知県名古屋市中区
勤務時間 9:00~17:00 (所定労働時間:7時間0分)休憩60分
月に1度のノー残業デーあり
待遇・福利厚生 通勤手当:全額交通費支給(非課税内)
時間外手当・出張手当
各種社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
厚生年金基金・退職金制度・社内研修・海外視察研修
外部研修・勉強会・書籍購入補助制度・慶弔金(結婚、出産お祝い金、弔慰見舞金)
資格取得支援金制度・育児休暇取得率100%
産休復帰率96%(時短制度に加え、お互いを思いやり支え合う社風がこの数字につながっています)
新規プロジェクト創造8事業(2019年度前期)
海外研修参加者16名(年間)
喫煙環境→屋内全面禁煙
休日・休暇 完全週休2日制(土日祝休み)
長期休暇(年末年始(5日)・夏季休暇(5日))
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)※法定通り
慶弔休暇・産前産後・育児休業(法定通り)
リフレッシュ休暇(10年勤続)、有給奨励日あり
年間休日:120日
事業内容 公認会計士、税理士、社会保険労務士、司法書士等の各分野の専門家を中心に、経営、会計、事業再編、人事、情報システム等における企業が抱えるあらゆる問題について解決策を提案し、顧客の成長をサポートしています。
《おすすめポイント》
・各分野の専門家や実務コンサルタントが顧客に合わせたプロジェクトチームを結成し、顧客の経営課題にあらゆる角度から的確なアドバイスを行い、企業のニーズに最適なコンサルティングを提供します。
・チームコンサルティングを主眼に置いて企業支援を行っているため幅広い経験を積むことができます。
・スタッフ全員が「全体最適」の視点を持って仕事を行うため、コミュニケーションのズレも防ぐことができています。そのためチームコンサルティングならではのシナジー効果が生み出せ、顧客満足度も高いです。
求人企業名 みらいコンサルティング株式会社
求人番号 8573-1

この求人への応募について

この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。

求人リストはこちら
JOB SEARCH

求人情報検索

職種や勤務地などの希望条件や
キーワードからの検索もできます。

転職のご相談・お問い合わせ

無料転職相談

転職支援サービスは全て無料。
些細なことや問い合わせだけで構いません。