総務の管理職候補

求人番号:8685

担当コンサルタント

山田達也(ヤマダタツヤ)

募集要項

仕事概要 総務職の次期部長候補として、プレイングマネージャーの立場でご活躍いただきます。
仕事詳細 《総務管理職候補の業務内容》
・会議体の事務局・社内・社外文書管理(受付・発送・整理保管)
・社用車・保険・通信費の管理
・社内行事の運営(株主総会の運営など)
・本社建物設備関係の修繕・維持・管理・備品管理など
※ご自身のスキルに合わせてお任せする業務を決めていきます。

《ミッション》
・今回「総務職」は子会社含めて、4つの事業全体の社用車・保険・通信費の管理をお任せします。
・今後、不動産事業に強化していくために、ホテルや病院施設等、不動産の賃貸により安定した収入と投資利回りを確保、戦略もお任せ予定です。
投資業務(上場株式への投資、M&A等)を目的とした子会社である株式会社ヘルスケア・キャピタルにおきまして、戦略的かつ機動的な投資を行っております。

《配属先情報》
2名在籍中

変更の範囲:会社の定める業務

《こんなお仕事に興味がある方に向いています》
総務・金融業務・総務管理職・総務マネージャーなど
雇用形態 正社員
試用期間:3ヶ月(試用期間中の待遇の変更なし)
募集対象 《必須》
・学歴/大卒・院卒(修士・博士)のいずれか
・総務関連業務の実務経験がある方、または金融機関でのご経験がある方

《歓迎》
・株主総会の運営経験

※組織構成上応募受付ができないこともございます。
詳細はお問合せ下さい。
給与 給与形態/月給制
想定年収/600万円~800万円
想定月給/430,000円~570,000円
 月額(基本給):255,000円~298,000円/月21日間勤務想定
 その他固定手当/月:175,000円~272,000円
※前給・キャリアを考慮の上、面談時に決定致します。
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
昇給/年1回
賞与/年2回
勤務地 三重県津市
マイカー通勤可/駐車場完備、転勤無
勤務時間 8:30~17:30(休憩60分)
待遇・福利厚生 通勤手当(交通費支給)
寮社宅、社会保険完備、退職金制度、持株制度、借上げ社宅制度(個人負担3割)、保養施設(伊勢志摩・沖縄・ハワイ)、定期健康診断、産休制度、介護休暇制度、転居手当一部支給
喫煙環境→敷地内全面禁煙
休日・休暇 完全週休2日制(土日祝休み)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
事業内容 調剤薬局事業、ヘルスケア事業、医薬品卸事業、不動産事業、投資事業
《おすすめポイント》
1.業績好調/安定地盤
「フラワー薬局」をはじめとする薬局チェーンの運営を主軸に事業を展開しています。介護付有料老人ホームの他、さまざまな介護施設を運営するヘルスケア事業、ジェネリック医薬品の卸売販売を行う医薬品卸事業と併せて、医療・介護分野をサポートする企業グループとして市場ニーズに多角的に応える事業を推進しています。
2.売上は安定しており、将来不安無し/販路拡大していることで、病院などとの長年のお付き合いが実現。
3.調剤部門230億/介護80億/医薬品卸(ジェネリック)30億※病院との信頼関係がある為、全体売上330億/年間10億の売上利益を出している安定した業種です。
※また、九州地区で医薬品の卸売において日本1、年間売上100億を誇る西部沢井薬品株式会社と8月末に事業統合を果たしました。※一番と三番(自社)が合併し、トップへ昇格。
4.主力事業である調剤薬局事業においては、三重県・愛知県・大阪府・京都府を中心に、1道2府9県に調剤薬局94店舗を展開
5.第2の成長エンジンとしてヘルスケア事業(有料老人ホームの運営)、医薬品卸事業を展開
求人企業名 株式会社メディカル一光グループ
求人番号 8685

この求人への応募について

この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。

求人リストはこちら
JOB SEARCH

求人情報検索

職種や勤務地などの希望条件や
キーワードからの検索もできます。

転職のご相談・お問い合わせ

無料転職相談

転職支援サービスは全て無料。
些細なことや問い合わせだけで構いません。