求人情報 全てが無料です
自動車の溶接New
求人番号:8772
担当コンサルタント
小川直人(オガワナオト)
募集要項
仕事概要 | ロボコーンをはじめとする道路規制車両や消防車等の溶接作業をお任せします。 社会に貢献する「働くクルマ」づくりに携わることができ、やりがいのある仕事です。 |
---|---|
仕事詳細 | 《溶接の業務内容》 トラックの荷台部分やトラックに載せる装置部分の溶接を行っていただきます。 半自動溶接機を使用し、トラックの荷台を溶接で組上げていきます。 主に鉄同士の溶接を行い、板厚:1~6ミリ程度の薄物を取り扱います。 具体的な仕事の内容は下記になります。 ◎図面の読み取り作業 ↓ ◎寸法に合わせて部材を配置 ↓ ◎部材の溶接 |
雇用形態 | 正社員 試用期間6ヶ月(試用期間中の待遇の変更なし) |
募集対象 | 《必須》 ・学歴/高卒・専門卒・短大卒・高専卒・大卒・院卒(修士・博士) ・普通自動車運転免許 ・溶接業務3年以上(半自動溶接を行っていた方) 《歓迎》 ・各種溶接資格保持者 ・Tig溶接機による、アルミやステンレスの溶接できる方 《求める人物像》 ・周りのメンバーと円滑に意思疎通、仕事を推進できる人 ・固定観念に捉われず、創造的・挑戦的な考え方が出来る人 ※組織構成上応募受付ができないこともございます。 詳細はお問合せ下さい。 |
給与 | 給与形態/月給制 想定年収/435万円~528万円 月給/231,000円~273,000円 ※経験・年齢等考慮の上、決定します。 ※残業30H/月で試算しております。 昇給/年1回 賞与/年2回(4.8か月の実績) |
勤務地 | 愛知県豊田市 車通勤可(マイカー通勤) |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩60分) 残業時間:月平均30時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当(交通費支給/上限あり)、時間外手当、家族手当、役職手当、住宅補助(実家から新明本社までの直線距離が30km以上離れており、1人暮らしの30歳以下の独身に限る) 社会保険完備(厚生年金、健康保険、労災保険、雇用保険) 退職金制度、厚生年金基金、介護保険、労働組合など 喫煙環境→敷地内全面禁煙 |
休日・休暇 | 週休2日制(土日休み) 長期休暇(年末年始、ゴールデンウィーク(5月)、夏季(8月)) 有給休暇(法定通り有休取得・付与) リフレッシュ5連休休暇制度(2年目以降) 年間休日 121日 |
事業内容 | ・EV/FC等車両生産設備の設計、製作 ・物流・生産システムの設計、製作、エンジニアリング ・自動化・省力化設備の設計、製作 ・プレス金型の設計、製作 ・各種自動車整備 ・各種車両特装およびレストア 《おすすめポイント》 「クルマをつくる」を支えている企業です。 1950年代から、自動車工場におけるさまざまな機械を設計・製作するメーカーとして自動車生産に密接に関わって来ました。 トヨタ自動車様より技術開発賞、品質管理優秀賞を連続受賞し、高技術で高品質なモノづくりが可能な生産設備メーカーという高い評価を頂いております。新しい技術へチャレンジ、安全で正確なモノづくりをしたい方を募集します。 管理番号2025-04career NEW_RENEW |
求人企業名 | 新明工業株式会社 |
求人番号 | 8772 |
この求人への応募について
この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。
