求人情報 全てが無料です
自社商品の代理店営業
求人番号:8594
担当コンサルタント
岡政幸(オカマサユキ)
募集要項
仕事概要 | 自社ICT製品に関する代理店営業をご担当いただきます。 入社後の2週間から~1か月程度の期間に、研修を本社(天王洲アイル)または他営業所にて受けていただき、その後名古屋営業所で就業開始となります。 |
---|---|
仕事詳細 | 《代理店営業の業務内容》 ・教育関連ICT商材(自社商品)を販売代理店経由で教育委員会や大学に提案、または学校への直接営業その両面から導入提案をしていただきます。教育現場のデジタル化の課題を掘り起こし、解決いただく提案営業です。 教育委員会を始めとする自治体や学校法人は導入決定までの時間が長く、案件規模も大きいため、販売代理店とともに、しっかりとした関係構築を図りながら、営業戦略を検討、設計していく必要があります。自社製品の「授業・学習支援システム」「語学4技能学習システム」「情報基盤システム」「Eラーニングシステム」「デジタル教材」等を組み合わせた教育ICTの総合的な提案、市場開拓をお任せしたいと考えております。 ・民間企業向けのセールスとは違った難しさもある一方で、教育現場の課題解決を通して、日本の教育の発展や子供たちの未来にダイレクトに貢献出来るという「やりがい」が感じられる仕事でもあります。 ※エリア担当制、車での営業が中心です。 《本ポジションへの期待》 入社直後は他社員の同行をしていただきながら同社の製品や一連の営業活動の流れを覚えていただきますが、なるべく早い段階で自走していただきたいと考えております。これまで培ってこられた経験や知識を活かしながらご活躍いただき、同社の他メンバーへ良い刺激を与える存在になっていただくことを期待しております。 《こんなお仕事に興味がある方に向いています》 営業・ルート営業・法人営業・提案営業・IT営業・BtoBコンサルタントなど |
雇用形態 | 正社員 試用期間:6ヶ月(期間中の条件変更なし) |
募集対象 | 《必須》 ・学歴/高卒・専門卒・短大卒・高専卒・大卒・院卒(修士・博士)のいずれか ・普通自動車免許 ・法人営業経験 《歓迎》 ・IT製品の提案経験(ソフトウェア導入、ネットワーク整備、セキュリティ対策等) ・教育機関向け営業経験、自治体向け営業経験(入札対応を含む)、代理店営業経験、SI出身の方 ・ソフトウェアメーカーでの勤務経験 ※組織構成上応募受付ができないこともございます。 詳細はお問合せ下さい。 |
給与 | 月給制 想定年収:453万円~590万円 月給:218,500円~272,600円 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月・12月)※過去実績4.7か月 |
勤務地 | 愛知県名古屋市中区 |
勤務時間 | フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 フレキシブルタイム:7:00~10:00、15:00~22:00 休憩時間:60分 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:30 残業平均20~25時間程度 ※年度末の繁忙期は多少変動する事もございます。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当:会社規定に基づき交通費支給 住宅手当 (世帯主かつ本人名義で賃借・所有する場合)35,000円/月 家族手当※右記家族を扶養する場合(配偶者:\17,000/月、第1子:\7,000/月、第2子以降:\4,000/月 ※子は18歳以下の高校生までが対象) 各種社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災) 退職金:確定給付年金制度で運用 社員持株会 慶弔見舞金 Club Off(クレジットカードに付帯の宿泊・レジャー等の会員限定優待サービス) セゾンアメックスゴールドカード年会費無料(審査・諸条件有り) インフルエンザ予防接種費用補助 喫煙環境→屋内全面禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝休み) 年末年始休日(12/29-1/4) 慶弔休暇 年間有給休暇5日~15日(下限日数は、入社直後の有休付与日数となります) 年間休日:122日 |
事業内容 | 教育用ソフトウェア、ネットワークおよびシステムの企画・研究開発及び販売 図書、書籍、雑誌の企画、制作、出版 《おすすめポイント》 <同社について> 「子供たちの未来のために世界中の先生の授業をICTで支える」の経営理念のもと、学習支援システム、運用管理システムなどの自社ICT製品で先生のニーズに応え学校教育におけるICT環境整備を支援する企業です。 |
求人企業名 | チエル株式会社 |
求人番号 | 8594 |
この求人への応募について
この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。
