電気工事技術者

求人番号:2979

担当コンサルタント

岡政幸(オカマサユキ)

募集要項

仕事概要 電気工事技術者として電気設備工事の現場管理および設計業務をお任せします。
仕事詳細 《電気工事技術者の業務内容》
担当する工事全体の施工管理、工程管理、資材管理、安全管理、労務管理、原価管理、品質管理、事務管理などの業務に携わります。主に、電気設備の企画・設計を行い、設計図(施工図)を描き、工事業者を手配して現場での作業を指揮し、スケジュールやコストを管理して設備工事を完成させるところまでを担当します。担当するプロジェクトの規模によって上記業務のすべてを担当する場合や複数名で担当を割り振り、業務を進めるケースもあります。

【研修制度】
同社は、社会インフラを担う大手企業ならではの充実した研修制度があります。中途採用者向けの研修や階層別研修が充実しており、入社後安心して仕事に取り組める体制を整備しています。
・自主参加研修
自ら進んで知識・能力の向上を目指す社員のために、20つのコースが設けられています。その他にも、技術系自主参加研修を5コース程度開講しています。
・通信教育
通信教育講座の受講者には、受験料の一部を補助しています。
・公的資格支援講座を開講し、資格を取得した社員には合格祝い金を支給しています。

《こんなお仕事に興味がある方に向いています》
電気施工管理・電気工事管理者・電気設備設計・電気工事士・建設設備エンジニア・インフラ設備管理

《必須資格》
1級電気工事施工管理技士・2級電気工事施工管理技士
雇用形態 正社員
試用期間:1年
募集対象 《必須》
・学歴/高卒・専門卒・短大卒・高専卒・大卒・院卒(修士・博士)のいずれか
・1級または2級の電気工事施工管理技士の有資格者

※組織構成上応募受付ができないこともございます。
詳細はお問合せ下さい。
給与 給与形態:月給制
想定年収:400~700万円
※年齢やご経験により異なります。
賞与:年2回
昇給:年1回
勤務地 愛知県名古屋市港区
勤務時間 8:30~17:15(休憩60分)
待遇・福利厚生 通勤手当(交通費支給)、家族手当、残業手当、出張手当、帰省手当
社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)、社員寮/名古屋、東京、大阪、静岡、三重、岐阜、長野に計11ヶ所。6畳程度の1ルームで、寮費月額6000円(電気、ガス、食費は個人負担)、退職金・財形貯蓄制度・従業員共済会・従業員持株会・グループ生命保険制度あり
休日・休暇 完全週休2日制(土日祝休み)年末年始、創立記念日(10月1日)、労働祭(5月1日)
※年間休日122日 、有給休暇、特別休暇(結婚、出産、慶弔、レインボウ、リフレッシュ)など
事業内容 1.電気及び電気通信工事
2.管工事
3.消防施設工事
4.土木及び建築工事
5.とび、土工及びコンクリート工事
6.ほ装工事
7.塗装工事
8.防水工事
9.水道施設工事
10.鋼構造物工事
11.機械器具設置工事
12.内装仕上工事
13.清掃施設工事
14.発電事業及び電気、冷水、温水、蒸気その他の熱のエネルギー供給に関する事業
15.電気通信事業
16.前各号の工事及び事業に関連する測量、設計、監理、保守及びコンサルティング業務並びにこれらに附帯する研究、企画、開発等の受託
17.次の物品の仕入、製造、販売及び賃貸の事業 前各号に関する工事用の電線、電柱及び架線金具等
発電用・送電用の制御機器、照明器具及び配線材料
電化製品、家具、厨房機器、医療機械器具、衛生用機械器具、介護機器、介護用品、健康器具、スポーツ用品、衣料品及び日用雑貨品
建設用機械器具、空気調和設備機器及び空気圧縮機
電気通信機器、コンピューター機器及び通信端末機器並びにこれらの部品
18.一般貨物自動車運送事業
19.不動産の売買、賃貸及び管理
20.他会社に対する投資及び融資
21.労働者派遣事業
22.前各号に附帯する一切の事業
中部電力グループです。
求人企業名 株式会社トーエネック
求人番号 2979

この求人への応募について

この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。

求人リストはこちら
JOB SEARCH

求人情報検索

職種や勤務地などの希望条件や
キーワードからの検索もできます。

転職のご相談・お問い合わせ

無料転職相談

転職支援サービスは全て無料。
些細なことや問い合わせだけで構いません。