ITインフラエンジニア

求人番号:7811

担当コンサルタント

都世子塁(ツヨシルイ)

募集要項

仕事概要 インフラエンジニアとして同社のSI事業において、幅広くITソリューション製品を取扱い、その中でご自身の設計・構築スキルを磨きながら仕事をしていきます。現在のトレンドとしてクラウド環境と連携したITソリューションの構築が増えており、お客様のご要件をお聞きしながら案件を設計から構築・導入まで一貫して対応いただけるポジションです。
仕事詳細 《インフラエンジニアの業務内容》
・ITソリューション製品(ハードウェア・ソフトウェア)全般の設計・構築・導入
・サーバ製品の設計・構築・導入 (取扱い製品:Dell PowerEdge、hpe ProLiant、NEC Express5800、等)
・ストレージ製品の設計・構築・導入 (取扱い製品:NetApp FAS、Dell Unity、PowerStore、PowerVault、等)
・ネットワーク機器の設計・構築・導入 (取扱い製品:Cisco Nexus、Catalyst、Dell PowerSwitch、アライドテレシス、NetGear、等)
・仮想化製品の設計・構築・導入
 (取扱い製品:VMware vSphere、Microsoft Hyper-V、Nutanix HCI、Cisco Hyper-Flex、hpe Simplivity、等)
・データバックアップソリューションの設計・構築・導入 (取扱い製品:Veeam、Arcserve、BackupExec、等)
・顧客向けのシステム導入支援およびシステム運用の立上げ(フロー作成、手順書作成、スキルトランスファー)
・プロジェクト遂行の為の社内(営業、プリセールス部門)、社外(顧客、仕入先)、協力パートナー企業調整
・社内インフラの支援

《配属先》
萩原テクノソリューションズ株式会社(※在籍出向)システムデザイン部 SI1グループ
管理職を含め16名(正社員 13名)※正社員の平均年齢は30代前半

《やりがい》
社内(営業、プリセールス部門)、社外(顧客、仕入先)、協力パートナー企業の多くの方と連携してプロジェクトを遂行する為、様々な関係者との人脈を作りながら、やりがいを感じ取れる仕事です。
仕事を通して、最先端のIT技術やトレンドにいち早く携わり、製品の専門知識を習得することができITのスペシャリストとして活躍できます。

《同社の特徴》
<企業の安定性>
1948年創業以来、自動車産業の拡大や工場のIoT化と伴に成長してきた技術商社。安定した顧客基盤があり、連続増収増益の安定性が魅力です。住宅援助制度などの福利厚生、休日休暇、働き方整備など、しっかりと社員へ還元する姿勢もあります。

<顧客に信頼される技術力>
社員の約3割が技術系職種に従事し、お客様の製品企画・設計段階から参画できる確かな技術提案力を持つ商社として、また、自動車電装に求められる品質やジャストインタイム納入などのビジネススタイルを熟知した企業として、自動車業界を中心とするお客様から高く評価されています。

《こんなお仕事に興味がある方にも向いています》
サーバー設計・構築・導入などのサーバーエンジニア業務
ネットワーク設計・構築・導入などのネットワークエンジニア業務
ハードウェア設計・ソフトウェア設計・ITエンジニア
雇用形態 正社員
試用期間:2ヵ月あり(期間中の待遇変更なし)
募集対象 《必須》
・学歴/専門卒・短大卒・高専卒・大卒・院卒(修士・博士)のいずれか
・IT業界での実務経験者(ITインフラ構築経験、ITインフラ運用経験)
・普通自動車免許をお持ちの方

《歓迎》
・新しいことに何でも興味を持ち、積極的に取り組める方
・プレゼンテーション能力がある方
・製造領域での実務経験者(顧客目線を理解できる方)
・IT領域での実務経験者(ハードウェアやソフトウェア、クラウド、セキュリティなどの職種は問わず)
・プロジェクトへ参画しPM・PLでの実務経験者

※組織構成上応募受付ができないこともございます。
詳細はお問合せ下さい。
給与 月給制
年収/490万~740万円(残業代別途支給)
月給/基本給269,200円~
昇給/年1回(7月)
賞与/年2回(6月、12月)
勤務地 愛知県名古屋市東区
転勤なし
勤務時間 フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
※標準勤務時間/9:00~18:00
残業月平均:20~30時間程度
待遇・福利厚生 通勤手当(交通費支給)、住居手当、時間外手当(実績に応じて全額支給)
社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)、退職金制度 (勤続3年以上)住宅援助制度(規定あり)、寮社宅制度、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、従業員持株制度(奨励金10%付与) 、資格取得支援制度 、共済会制度 、スポーツクラブ活動助成制度 、会員制福利厚生サービス(ホテル、スポーツクラブ、レジャー等)、社員親睦を目的とした「企画旅行補助」「忘年会補助」「ボウリング大会」等
喫煙環境→敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
休日・休暇 完全週休2日制(土日祝休み)
長期休暇(夏期、年末年始)
年次有給休暇(法定通り有休取得・付与)
特別休暇、リフレッシュ休暇
※年間休日123日
事業内容 ・電子デバイスおよび電子機器の販売
・FA機器の製造販売を行うグループ企業の経営戦略策定および管理
<在籍出向先>
・萩原エレクトロニクス株式会社
集積回路・半導体・一般電子部品の販売
・萩原テクノソリューションズ株式会社
電子機器の販売およびFA機器の製造・販売
《おすすめポイント》
東証プライム上場の技術力に強みを持つ独立系商社です。自社で技術力を持つ商社は少なく、社内コミュニケーションを取れることは優位性に繋がります。
求人企業名 萩原電気ホールディングス株式会社
求人番号 7811

この求人への応募について

この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。

求人リストはこちら
JOB SEARCH

求人情報検索

職種や勤務地などの希望条件や
キーワードからの検索もできます。

転職のご相談・お問い合わせ

無料転職相談

転職支援サービスは全て無料。
些細なことや問い合わせだけで構いません。