ITエンジニア 研修後開発検証業務New

求人番号:9134

この求人を担当する職業紹介キャリアアドバイザー

小川直人(オガワナオト)

募集要項

仕事概要 未経験からでもチャレンジOK!
同期と一緒に研修を受けて、エンジニアデビューができます。配属後は、トレーナーによる指導の下、先輩と一緒に業務に取り組んで頂きます。
仕事詳細 《ITエンジニアの業務内容》
◎研修カリキュラム
・ビジネスマナー研修
・Office研修(EXCEL/Word/PowerPoint)
・コンピュータ基礎研修(PCの仕組み等)
・データベース(SQL)基礎/応用
・PG(Java)基礎/応用
・品質保証基礎
・ソフトウェアテスト基礎

※上記を3ヵ月しっかり学び、その後事業部へ配属となります。
※研修期間中のみ、東京本社で研修を受講して頂きます。
 →上記期間の住まいは、会社で用意させて頂きます。

《業務内容》
各種ソフトウェア開発における品質向上の支援を担当して頂きます。
(業務アプリや、スマホアプリ~自動車、戦闘機におけるソフトウェアなど)

◎ソフトウェアのテストや、品質向上に関する業務
対象となるソフトウェアが期待通り動作するか、欠陥や不具合、想定外の動作が起きないかを検証します。
自動車関連、通信、機械、金融、家電、Webアプリなど、さまざまな分野の製品の検証を行っています。

★例1:テスト実行・実装 → テスト設計/テストアーキテクチャ設計 → テストリーダー → テストマネージャー → コンサルタント
★例2:テスト実行・実装 → テスト設計/テストアーキテクチャ設計 → テストアーキテクト →テストアナリスト → コンサルタント

◎ソフトウェアの開発に関連する業務
テスト開発支援ツールやテスト効率化ツールの開発、開発から検証まで一気通貫でご所望されるお客様多い事からソフトウェア開発を行っています。
★例1:開発(実装・製造)/テスト → 詳細設計/基本設計/要求分析/要件定義 → システムエンジニア → PM → コンサルタント
★例2:開発(実装・製造)/テスト → 詳細設計/基本設計/要求分析/要件定義 → テスト自動化エンジニア
★例3:開発(実装・製造)/テスト → 詳細設計/基本設計/要求分析/要件定義 →非機能テストエンジニア(セキュリティ/負荷診断)

上記のいずれかの業務、もしくは両方の業務に携わって頂き、最終的には「開発×検証」のスキルをもったエンジニアとして活躍して頂きます。

《特徴》
・未経験の方を対象とした求人です。
・2008年から現在まで、未経験から採用したエンジニア400名以上を育てた実績があります。
・自社内の講師による3ヶ月の研修の下、基礎となる力を身に着けてから、現場に配属となります。
・配属後も、OJT+充実の教育支援制度にて、継続的なスキルアップをサポートしております。
・複利厚生も充実しており、仕事だけではないオンとオフの両方を充実させるサポートを行っています。

《活かせるご経験・スキルの一例》
ソフトウェアテスト・品質保証・テスト設計・テストアーキテクチャ設計・テスト自動化・要件定義・詳細設計・Java開発・SQLデータベース・開発支援ツール開発
★業務未経験歓迎です

《使用言語》
Java・SQL

《こんなお仕事に興味がある方におすすめです》
・ITエンジニアとして基礎研修から学び開発とテストの両面でスキルを身につけたい方
・システムエンジニアとして要件定義から品質保証まで幅広い業務に挑戦したい方
雇用形態 正社員
試用期間:3ヶ月(試用期間中は一律200,000円)
※研修(試用)期間中に限り嘱託社員(研修期間終了後に、正社員登用)
※研修(試用)期間中は会社の寮に入ります。本人負担はありません。
募集対象 《必須》
・学歴/高卒・専門卒・短大卒・高専卒・大卒・院卒(修士・博士)
・1年以上の社会人経験

※未経験の方向けのITエンジニアの募集枠です。IT業界に挑戦してみたいと言う方は是非、ご応募下さい。

※組織構成上応募受付ができないこともございます。
詳細はお問合せ下さい。
給与 給与形態:月給制
想定年収:350万~
月給:220,000円スタート
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※試用期間中は月給一律200,000円となります。
賞与:年2回(記念一時金支給あり)
昇給:年1回
勤務地 愛知県名古屋市西区
※研修期間中は東京本社※研修終了後は名古屋本社もしくは愛知県の常駐先での勤務となります。
勤務時間 9:00~17:30(休憩1時間)
待遇・福利厚生 通勤手当(交通費支給/全額)、営業手当、超過勤務手当、役職手当、業務手当、住宅手当、家族手当
社会保険完備、書籍購入補助(年間5万円まで/資格取得、通信教育、各種参考書など何でもOK)、資格取得支援(受験料全額負担/一部資格には取得後、報奨金支給)、奨学金返済支援制度(月5千円)、定期健康診断、退職金制度、財形貯蓄制度、自社研修、社員表彰、勤続表彰、慶弔見舞金、各種契約保養所・施設、各種サークル・クラブ活動あり
喫煙環境→敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
休日・休暇 完全週休2日制(土日祝休み)
長期休暇(年末年始・夏季)
有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日※3ヶ月後に10日有休支給されます)
年間休日123日
事業内容 ・IT関連(ITソリューション事業)
自治体、学校、図書館、医療機関、製造業、情報通信業、金融業など、様々な分野における情報システムの構築。
・機械/電気・電子設計および開発関連(エンジニアリングサービス事業)
自動車、航空機、産業機器、デジタル家電など、多彩な産業分野の製品設計開発。
・新規事業(その他)
社会保障システムやセキュリティ製品の設計開発・販売。
《おすすめポイント》
自治体向けの業務システム開発に強みを持ち、地場企業として東海地方でのシェアは高く、今後も拡大予定です。
また、教育制度も業界トップクラスで充実しており、着実にスキルアップができる環境ですので未経験でも安心していただけます。
管理番号2025-07career NEW_RENEW
求人企業名 トーテックアメニティ株式会社
求人番号 9134

この求人への応募について

この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。

求人リストはこちら
JOB SEARCH

求人情報検索

職種や勤務地などの希望条件や
キーワードからの検索もできます。

転職のご相談・お問い合わせ

無料転職相談

転職支援サービスは全て無料。
些細なことや問い合わせだけで構いません。