Webディレクター Web構築運用 改善提案対応New

求人番号:9083

担当コンサルタント

岡政幸(オカマサユキ)

募集要項

仕事概要 メンバーズ初のプロダクトデザイン領域に特化したデジタル支援カンパニー「nu.Design Company」にてご活躍いただけるWEBディレクターを募集します。
仕事詳細 Webサイト構築、運用改善のプロジェクトにて、ディレクションをご担当いただきます。

《Webディレクターの業務内容》
・クライアントへの課題ヒアリングなど、直接的コミュニケーション
・課題から要件への落とし込み
・サイトの基本設計や詳細設計
・サイト制作のディレクション
・運用改善における分析〜提案、実行まで
・社内外における調整業務
・PM、PMOの補佐的役割
・業務効率化の提案実行など、組織のスキル底上げ

《案件例、チーム体制など》
○大手自動車関連企業のモビリティ事業
サービス開発の上流部分からジョインし、調査やコンセプト作り、プロトタイプ検証を繰り返すなど、プロダクト作りをクライアントと一緒に進めていく
○大手グローバルECサイト・アプリ開発
機能改修や機能追加、グローバル各国展開などの個別プロジェクトに対して、ビジネス要件を元にデザイン要件を整理し、情報設計や画面設計を行う

《カンパニー制によりプロダクトデザインカンパニー発足》
株式会社メンバーズではカンパニー制を敷いており、メンバーズ初のプロダクトデザイン領域に特化したデジタル支援カンパニー「nu.Design Company」を発足し、ご活躍いただけるWEBディレクターを募集する事となりました。

扱う案件は国内大手企業のプロダクト/サービスの新規開発またはグロースがメイン。
社会的にも意義のあるプロジェクトを、クライアントやチームメンバーと共に 「あたかも社員※」 で推進します。
(※あたかも社員=メンバーズ用語で、「あたかもクライアントの社員の一員であるかのように」ビジネスモデルやエンドユーザー理解をし、クライアントと一緒になって事業を推進する姿勢のことです)

サービス開発のWebディレクターとして、幅広くご活躍いただける環境をご用意しています。

《活かせるご経験・スキルの一例》
Webディレクション・課題ヒアリング・要件定義・情報設計・サイト設計・制作進行管理・運用改善提案・PM補佐・社内外調整・Web解析

《使用言語》
HTML・CSS・Javascript

《こんなお仕事に興味がある方におすすめです》
・Webディレクターとしてクライアント課題の解決から制作進行まで携わりたい方
・Webサイト運用改善や情報設計を通じてスキルを伸ばしたい方
雇用形態 正社員
試用期間6ヶ月(期間中の条件変更なし)
募集対象 《必須》
・学歴/高卒・専門卒・短大卒・高専卒・大卒・院卒(修士・博士)のいずれか
・Webサービスにおける構築・制作、または運用改善経験3年以上

《歓迎》
・HTML/css/Javascriptなどフロントエンドの実装経験
・チームリーダー経験やチームメンバーの育成経験
・大規模システム開発の経験
・情報設計やSEOなど、コンテンツ作成の経験
・要件定義書、仕様書の作成経験
・Google AnalyticsなどのWEB解析ツールを利用した業務経験

※組織構成上応募受付ができないこともございます。
詳細はお問合せ下さい。
給与 給与形態:月給制
想定年収:550万円~700万円
月給:392,000円~500,000円
給与評価:年2回(半期ごとの目標管理制度。期初に目標を立て期末に評価をし、評価に応じて給与・賞与の見直しを行います)
賞与・昇給:年2回(6・12月)
勤務地 愛知県名古屋市中村区
リージャス内
勤務時間 9:00-18:00(実働8時間)
※クライアント先常駐の場合は、常駐先に準ずる
待遇・福利厚生 時間外手当:全額支給
深夜残業手当
休日出勤手当
通勤費:規定内交通費支給
社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合)
健康診断
産前産後休暇・育児休業
慶弔見舞金
移住支援金(条件あり)
社員紹介制度(友人紹介で報奨金)
在宅制度(自宅での勤務可)
表彰制度
積立確定給付年金
メンバーズグループ従業員持株会制度(奨励金20%)
キャリアサポート制度
職種別のコミュニティ「ギルド」
┗社内勉強会や外部講師により開催されるセミナーに参加可能
社内勉強会費用補助
副業可能
業務の妨げにならないことを条件に副業を推奨しております。
書籍の執筆やメディア運営、イベント登壇等自身のスキルUP、成長に繋がる内容であれば、副業可能です。(他の会社に所属すること、会社の利益と相反する副業を行うことは禁止です)
喫煙環境→屋内全面禁煙
休日・休暇 完全週休2日制(土日祝休み)
夏期休暇(3日)
年末年始休暇
年次有給休暇(初年度最大10日)
慶忌・特別休暇
※年次有給休暇は1日、半日、1時間単位での取得が可能
年間休日:121日
事業内容 デジタルビジネス運用支援事業
《おすすめポイント》
DX現場支援で顧客と共に社会変革をリードする株式会社メンバーズは、サービス・プロダクトデザイン支援に特化し、企業のビジネスの企画・開発・グロースフェーズにおいて、UI/UXデザインからデザインシステムの構築、運用改善までを伴走型で支援する専門組織「nu.Designカンパニー(ヌウデザインカンパニー)」を2025年4月1日付で設立しました。
これにより、企業の新規事業・サービス開発のCX向上とサステナビリティの両立を支援し、ビジネス成長の加速と持続可能な発展に貢献していきます。
管理番号2025-07career NEW_RENEW
求人企業名 株式会社メンバーズ
求人番号 9083

この求人への応募について

この求人情報は、採用企業から依頼を受け、株式会社R4CAREERがお預かりしているものです。
応募希望の方は、下部「この求人について相談する」より、転職支援サービスの申し込みをお願いします。

求人リストはこちら
JOB SEARCH

求人情報検索

職種や勤務地などの希望条件や
キーワードからの検索もできます。

転職のご相談・お問い合わせ

無料転職相談

転職支援サービスは全て無料。
些細なことや問い合わせだけで構いません。